
今回、はじめて派遣社員として働きます。
来週の月曜日から出勤開始なのですが、
1日目は、派遣会社の営業担当の方と待ち合わせして会社へ行くらしいです。
後日、待ち合わせの連絡などしますと担当の方から言われていたのですが、まだ連絡が来なくて
あと一週間しかないので、本当に連絡が来るか心配しております…;
派遣の初出勤日は、普通は営業担当の方と待ち合わせして一緒に行くものなのでしょうか?
派遣会社によって違うんでしょうか?
派遣のシステムがよく分かっていないので、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします(>_<)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常はそうですね。
駅などで担当営業さんと待ち合わせの上出社します。
担当営業が遅刻したって経験が1回だけ有りましたけど…。
後は担当営業が言っていた待ち合わせ時間が一時間遅かったってトラブルもありました…。
客先には怒られましたが…(^_^;)
上記のように案外初日はトラブルが起きがちです。
連絡ないならこっちから電話なり入れて正確に確認して下さい。
待ってるだけじゃダメですよ…。
向こうが連絡を忘れてる可能性もあります。
ご回答ありがとうございます。
安心しました!
忘れられているケースってあるんですね?^^;
たくさん案件を紹介しているから、仕方ないようにもおもいますが。。
前に、質問があったので営業担当の方に電話したとき、「誰…?」みたいな反応をされて、よそよそしく回答されたのは驚きましたけど…;
そのせいで、私自身も営業担当の方に対して、少し不信感が湧いてしまいました><;
木曜日の夕方くらいまで待って、連絡が来なければこちらから連絡することにします。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ご心配は不要です。
派遣会社はお客にあなたを紹介して初めて商売になるのです。
あなたは彼らの商品なのです。
その商品をお客さんに届けるのに相手を知らないあなたに任せるはずがありません。
手違いがあった時に損するのは派遣会社なのです。
ということで派遣会社の指示に従っていれば、あなたは全く心配することはありません。
私はクライアントで派遣社員を使う立場でしたが、いつも最初は営業さんが連れてきてくれましたよ。
ご回答ありがとうございます。安心しました。
とりあえず、ギリギリまで待って担当の方から連絡が来なければ、自分から連絡してみようとおもいます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>派遣の初出勤日は、普通は営業担当の方と待ち合わせして一緒に行くものなのでしょうか?
通常、初日は必ず同行しますよ。おそらく顔合わせで先方と会ってどこに行ったらいいかはわかるでしょうけど、本来法律では事前の面接及び派遣先は派遣者を特定するのは禁じられているので、あなたは当然顔合わせには行っていない、どこで仕事するかぐらいはきいたけど当然初めてで行ったことがない場所、だから一緒に行って先方に紹介する、という前提になっているのですから。タテマエ上同行するのです。もちろん、いきなり初日に行かせて派遣者を不安がらせてはいけないとか、営業もお客相手ですから、次の案件を探ったりお得意様として営業しにいく目的もあるでしょう。
ごくまれに営業の都合で行かないケースもありますけどね、常識のある人なら同行しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明日が初日なのに連絡がない
派遣社員・契約社員
-
派遣出勤初日
派遣社員・契約社員
-
明後日9日から派遣初日なのに連絡がこない。
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣初日に1人で出社してくださいといわれたのですが・・。
派遣社員・契約社員
-
5
営業担当の初日同行
派遣社員・契約社員
-
6
営業の方が来ないんですが・・
派遣社員・契約社員
-
7
派遣会社の営業マンと登録しているスタッフの恋愛
派遣社員・契約社員
-
8
2日しか働いてないけどもう辞めたいです。 ・派遣先のスタッフの方々から高圧的な態度を取られる ・お局
派遣社員・契約社員
-
9
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
10
営業担当から急に面談したいと言われました。
派遣社員・契約社員
-
11
採用決定連絡後、待機となり取り消しになりそうです
派遣社員・契約社員
-
12
派遣会社のスタッフさんからのまめなメールに返信すべきですか?
派遣社員・契約社員
-
13
入社したばかりの派遣の休み
就職・退職
-
14
派遣社員ですが上司に休み連絡をすると既読無視されます。 slackの時もリアクションすらありません。
派遣社員・契約社員
-
15
転職初日のマスク着用
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
派遣会社の担当者から金曜日の18時頃連絡が来たのですが土日は折り返し掛けても大丈夫なのでしょうか?派
派遣社員・契約社員
-
17
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
-
18
入社日の返事が来ない
転職
-
19
就業当日朝辞退するには
派遣社員・契約社員
-
20
派遣会社の担当営業マンさんの事が気になります・・・
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣会社の営業ってこんなもん...
-
私のレベルでは厳しい。
-
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
派遣のスキルシート
-
担当に連絡が取れない
-
派遣契約は口頭でも成立しますか
-
就業日をずらしてもらうことに...
-
派遣の登録は以前していて、初...
-
営業担当の態度
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストって何を基準に採...
-
いただくことができた。 この...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
経歴詐称と宅地建物取引主任者登録
-
パソナの登録で落とされたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報