

アルバイト中、同僚の身長180センチの大柄・中年男に私のミスが原因で大声・ヤクザ並みの口調で怒鳴られ、また物を投げられました。
お客様も居なかった為2人きりです。本気で身の危険を感じました。
心臓がバクバクして、息がしにくかった。
「どうしてミスしたか」を考える余地も与えられず、ひたすら怒鳴られ続け、お客様が来店されなければ、恐らく殴られてました。
ちなみに私は高校生です。とても力じゃあちらに勝てません。でも周りに助けを呼べる人がおらずとにかく耐えるしかありませんでした。
こういう場合、勤務中でも外へ逃げて良いのでしょうか?(冗談では無いです。相手の怒りようが普通じゃなく今にも殴りかかってきそう・本気で身の危険を感じた)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今までミスして怒られた経験がなかったのかな?
世の中いろんな人間がいます。どこでどんな人間と巡り合わせになるか
わかりませんから、少しづつはそういうショックにも慣れておく必要が
あるかも知れませんね。
耐性がないまま大人になって、心の病気になる人も増えているようです
から。
さて、実際に身の危険を感じたら緊急避難ですから逃げ出しても構いま
せんし、殴られてがまんする必要はありません。警察に通報すればいい
と思います。
警察までいかなくても、管理者とかマネージャに通報するという方法も
あります。
それから、それとは別にその中年男と話をしてみるということもあります。
あなたのその時の気持ちを素直に話してみたら、態度は変わらないかも
しれませんが、多少はあなたのこともわかってくれるでしょう。
どんな社会、組織でも赤の他人よりは多少でも話ができる関係のほうが
お互い気が楽になるものです。
ミスして怒られた経験は恐らく他の人よりあります。
それにより耐性は多少できたものの、
それ以上のトラウマが身についている気がします。
人間に死ぬ以上の攻撃は無い。
こう思うと気が晴れます。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
自分の命を守るのが先です。
逃げるのが先です。怪我してからじゃもう遅いですよ。
命あっての仕事ですから,まず身の安全を図ること違法であろうと無かろうと,命が危ないから法律は2番目です。
これからは身に危険を険を感じたら,まず逃げて下さい。

No.1
- 回答日時:
逃げるんだったら交番までいかないと・・・
中途半端に外に出るのはサボりとみなされ何らかのバツがあるかもしれないし・・・
でも一度殴られると傷害罪やなんかで処理しやすいと思います。
それか詳しくはしりませんが、万引や強盗用のサイレン鳴らすとか??
この回答への補足
この文を見て傷害罪になる事を推奨されている気がしました。
回答者様のおっしゃる通り法的な処置をするなら傷害罪という名目で話を進めていった方が良いでしょう。
失礼承知で申し上げますが回答者様の回答、暴力を推奨しているようにも見受けられ不愉快でした。
私の質問の仕方に問題があったのもあると思いますが・・。
しかし回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見かけたタクシー運転手が走行...
-
やくざが家に来るかもしれない...
-
ヤクザっぽい運転手に絡まれま...
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
信号のない横断歩道手間に人が...
-
この間、友達を乗せて往復200キ...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
職場の人の送迎について
-
シートベルトをしていたのに、...
-
機械関係で運転と稼動の表現の...
-
法定速度を守ることは迷惑行為...
-
車の後部ハッチバックに電光掲...
-
一般道路の建築限界について教...
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
-
地下鉄の運転手は、ストレスた...
-
側溝は車道外側線に含まれるか?
-
人をひきそうになりました…
-
バック走行の違法性について
-
車両の回転灯について
-
途中から切れている交差点の横...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲んで近くのコンビニで寝てい...
-
自転車とぶつかりかけました
-
ヤクザっぽい運転手に絡まれま...
-
道路交通法上の措置義務違反とは?
-
やくざが家に来るかもしれない...
-
無免許運転している人を警察に...
-
父親が飲酒運転するのですが。 ...
-
緑ナンバートラックの社名ナシ...
-
無車検運転を通報したいのです...
-
雨の日に歩行中、車に水をかけ...
-
携帯電話で通話しながら運転し...
-
職場に未成年で無免許なのにフ...
-
飲酒運転の通報について
-
飲酒運転の通報
-
付き合ってる彼氏が、自分と付...
-
事故で死んだ鹿を食べられますか
-
消防車や救急車は通報が入ると...
-
交通違反とドライブレコーダー...
-
飲酒運転の通報
-
無免許運転について
おすすめ情報