dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NASに録画した番組を遊び心から別室PCで観ようと思い、
まず古いアナログモニターをDVIの液晶モニターに変え、
DiXiM Digital TV(シェアのXP対応版)を購入しインストールしました。

ところがソフトの立ち上がりから激重で、一応再生されるものの
カクカク紙芝居で観られたものではありません。
音も飛びまくります。

PC構成は
Windows XP Pro SP3
Shuttle SG33G5(G33+ICH9DH)
Pentium DC E2160@定格
DDR2 PC6400 1GB*2
GV-R435OC-512I(catalyst9.12)
オンボードオーディオRealtek ALC888DD(A-2.29)
オンボードLAN Marvell 88E8056(10.66.4.3)
ST380811AS(AHCI 空き十分)
LANケーブルはPC設置当初に敷設したcat5e 10m使用。
そんなに低SPECでは無いと思ったのですが。

やってみたこと
・常駐解除
 といっても常駐はKaspersky AntiVirus2009のみ。
・オーバーレイ画面を小さくしてみた。
・DiXiM Digital TVのアップデータ1.01があったので適用した。
 主はWin7対応らしいが、細かい修正もあったようなので。
いずれも全く効果なしでした。

DiXiM Digital TV推奨環境のCPU項に、
クロック数は2GHz以上(core 2 duo推奨)
とありました。
これが原因なら、Celeron DC E3200等の安いCPUにでも交換しようかと思いますが
確証が持てないので今一踏み切れません。(たかが約\5kでしょうが)

E3200ならソフトメーカー提示推奨環境の
「Celeron DC 2GHz以上・・・」
の条件にとりあえず該当します。

他に、何か確認すべき点はありますでしょうか?
もしかしてグラフィックが非力なのでしょうか?

極めて遊び的かつ滅多に使わない床の間PCゆえ、あまりお金をかけたくありません。

他にあるc2d搭載PCやノートPC(T9600搭載)でも問題なく視聴可能でした。
ご指南よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>ところがソフトの立ち上がりから激重で



これを読む限りはCPU処理能力が足りてないのかなと・・・・。

ビデオ能力は関係ないですね
そしてCeleronDCはだめでしょ
単純な積み上げ演算ならクロック数だけ上げればいいけど、素直にC2D買えばどうでしょう?(

この回答への補足

Core 2 Duo E7500に換装しました。
問題なく再生出来るようになりました。
やはりCPU能力に問題があったようです。
今考えれば、微妙な性能のCPU(CeleDC)を買わなくて良かったと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2010/01/20 18:53
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

CeleDCはダメですか。
本日、別室の当該PCを自室に持ち込み、
グラボ交換→RADEON HD4670
LANケーブル→自室PC再生で問題なかったケーブルに接続
を検証してみましたが全く変化無しでした。
素直にC2D買えとのご助言により、本日C2D E7500を注文しました。
換装後ご報告致します。

ことのついでにお聞きしたいのですが、なぜCeleDCではダメでC2DならOKになりそうなのか
かみ砕いて教えて頂ければ幸いです。

お礼日時:2010/01/17 19:24

プレイヤーを他のものと変えてみましょう



1 GOMPLAYER
2 VLC Media Player
3 メディアプレイヤークラシック
4 KMPlayer

等がフリーであります。試してみてください。

少し敷居は高いですが、一番軽いは3のMPCにPowerDVDのVideoFiiterを外部コーディックとして使用したときです。他のプレイヤーの半分くらいのCPU負荷になります。

これを入れたノートPC ( Celeron560- 2.13G + GL960Expressチップ+メモリー2G)で、フルHD1920をCPU負荷50~70%でまったくコマ落ちなしで見る事が出来ます。

この回答への補足

>プレイヤーを他のものと変えてみましょう

DiXiM Digital TVの意義を本当にご存じでしょうか?
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?good …
ご紹介された1~4のプレーヤーはDTCP-IP対応プレーヤーでしょうか?
保護されたコンテンツをネットワーク再生出来るのでしょうか?

補足日時:2010/01/16 22:58
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!