dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やっぱり大人になってから、英語を身に付けるのは無理ですかね?
今更なんですか1から本気で勉強したいと思ってるんですけど、
何からしたらいいのか・・・1からなら中学英語から??
まったくの英語力ゼロです><何かいい勉強方法教えてください!

A 回答 (12件中11~12件)

こんばんは



30歳くらいの頃、独学で外国語を勉強したことがあります。
「子供の頃に勉強しなければダメ」という説もありますが、私は信じません。

大事なのは以下の2つだと思います。
1.英語を勉強したいという強い気持ち
 …英語圏に旅行に行きたい、英語を話す外国人を好きになった、
  など「英語が話せるといいこと」があればより励みになります。
2.続けること。
  …毎日ではなくていいです。週5日は勉強して2日はお休みでも
   構いません。1日15分から30分。この位の時間ならば通勤
   時間やお昼休みだけでも出来ます。
   英語だったら歌も映画も沢山ありますので、時間の許す限り
   英語に接するというのも手です。
   歌は、英語歌詞を見ながら練習します。カラオケなどで披露できる
   場があればベターです(「一般人」は引いてしまうので難しいですが)。
   映画は気に入った映画のDVDを購入し、最初は「英語音声+日本語字幕」
   少し慣れたら「英語音声+英語字幕」、
   最後は「英語音声+字幕無し」と順を追っていくと無理なく勉強できます。


以下のサイトも参考になると思います。
http://trilingual-minarai.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

よく言いますよね「外国語は幼児期から」って、それ聞く度に諦めモードになってたんですが、どこか諦めれないと言うか・・
でも!もっともっとやる気でてきました!勉強したい強い気持ち&続ける気持ちもいっぱいなので頑張ってみようと思います!

サイトも参考にさせてもらいます!ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/17 11:37

どんな英語力(喋れるようになりたいのか,読めるようになりたいのか)によって学習方法は異なると思いますが,無理ではないとおもいます!!



「具体的・効率的英語学習最強プログラム」という本の作者の土屋雅稔という人も30歳で英語を始め34歳で英検1級を取得したそうです。

 安河内先生の英語学習の本もすごくためになりますよ!!

私の個人的なおすすめは
   DS「えいご漬け」
   ラジオ英会話
   中学校の問題集を解きなおす
   などなどたくさんですが,英語は積み重ねが必要な科目なので中学校の範囲からもう一度問題集で着実に確認していったほうがよいと思います。でも逆に英語は時間をかければかけるだけ必ず力がつく科目なのであきらめずにコツコツと頑張ってくださいね!!

    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
教えて下さった本も是非読んでみたいです!30歳で英語を始めて34歳で英検1級なんて!
頑張れば無駄ではないですよね!ありがとうございます、頑張ります!

お礼日時:2010/01/17 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!