アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートパソコンXPソフト2003年製
スイッチ入れた後30分程かかってから立ち上がります。
早く立ち上がる方法をお願いします。
WindowsXP Cドライブ   61.5GB中 使用領域  12.9GB
ローカル  Dドライブ   4.64GB中       32MB
外付け   Iドライブ    298GB        13GB
容量に余裕があれば早いと聞いていますが、スイッチを入れて30分では
待ちきれません。

A 回答 (8件)

リカバリディスクもっていたら、HDD交換してリカバリが正解であると思いますが



起動できるうちにリカバリディスの製作に入ったほうがいいと思います
メーカもいつまで在庫してるか分かりませんし

リカバリしてもHDD不良セクタ多すぎるとかならあまり変わりませんので
当然出来なければ修理買い換えの二択になると思います

外付けを外したら、少しは起動速いと思いますけれど。
    • good
    • 0

ハードディスク不良かな



修理より買い替えのほうが良いかもです。
    • good
    • 0

こんにちわ^^



●それは、OSによる不具合による物だと思います。
その場合、下記のメインテナンスと設定を試みてください。
(目安:1~3ヶ月に1回)
手順1:スキャンディスクの実行
http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/ …

手順2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm

手順3:ディスククリーンアップの実行
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

手順4:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化
ダウンロード
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …
使い方
http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-152.html …

手順5:デフラグによるハードディスクの最適化
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

手順6:仮想メモリーの設定
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/s …

なお、初期サイズと最大サイズのサイズを同じに設定(物理メモリーの2倍)しておくことをお勧めします。

物理メモリーの調べ方は下記の通りです。
http://dearg.sakura.ne.jp/hs_dosa_sample.html

この手順にそってやれば大抵快適に動作すると思います。


●上記をやってもだめな場合、下記のことを試みてください。
手順1:不要な常駐ソフトの削除
手順2:メモリーの増設
http://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php参照

なお、WINDOWSXPを動作するためのメモリー容量は最低でも512M以上は必須です。(余裕があれば1Gならほぼ完璧です。)

●これでもダメな場合。
OS自体が痛んでいる証拠なので、必要なデータを必ずバックアップしてから、再インストールすることを強くお勧めします。

http://optimized-pc.net/jisaku/install/install01 …を参照。
    • good
    • 0

とりあえず、外付けHDDの電源が自動にしてあるなら、手動でWindowsが立ち上がってから電源を入れる。



メンテナンスツールを使う。
ディスククリーンアップ、デフラグ等(ご存じかもしれませんが・・・)
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

あとは,必要なファイル&データのバックアップを取ってクリーンインストールをする。
(たぶん、これが一番効果があると思います。

あと気になる点として、HDD内で不良セクタが発生しているかもしれません。
これが発生していると、近いうちにHDD壊れる恐れが有るのでバックアップは取っておいた方が良いと思います。
一度チェックディスクをしてみて下さい(一応これをする前にバックアップを・・・)。
http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.h …
    • good
    • 0

いくら遅いといっても30分は異常です。

普通に遅いなら(5分~10分以内ぐらい)常駐プログラムを外すとか、デフラグするとかで改善できます。
ここまで異常だと、HDDの不良を想像しますが。確かにすでに7年近く経っていますから、HDDがだめになる可能性はあります。
だめもとで、データのバックアップを取って、リカバリーをかけて買ったときに戻してみてください。それでも2~30分かかるようなら、HDDが壊れる寸前ということでしょう。その場合は、HDDの交換かPC自体の買い換えを考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが独学で無知無能です。
情報大変助かりました。
早速、先ずリカバリーをかけてみます。
その前にデータのバックアップが出来るかどうかやってみます。
まだバックアップのマニュアル本がありますので、老体に鞭打って挑戦します。
有難うございました。

お礼日時:2010/01/19 09:50

立ち上がった後は支障なく動くようなら、HDは問題ないと思われます。

購入以来、クリーンインストールをしたことがないなら、レジストリーがこんがらがっている可能性があります。これを整理するソフトはありますが、一番手っ取り早いのはクリーンインストールを試みることです。まだ一度も試してみたことがないなら、これをやって見てはどうでしょうか。
    • good
    • 0

Cドライブが40GBも空いてれば起動時間を遅くする原因ではありません


ていうか空きが1GB未満でも1分有れば起動するよ

システムファイルが壊れているか HDDに何らかの傷害があると考えるべきです
リカバリ(工場出荷状態に戻す)するのが手っ取り早いと思います

リカバリ方法についてはPC同梱冊子に記載があります
バックアップをとってから実行してください
    • good
    • 0

ハードディスクの空き容量は十分ですね



30分もかかるとは異常に遅いですね

ハードディスクの故障ではないかと思われます

HDD交換で改善する可能性があると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!