
実用新案法の第12条第2項に、実用新案技術評価の請求に関する
以下のような条文があります:
-----------------------------------------------------
2 前項の規定による請求は、実用新案権の消滅後においても、
することができる。ただし、実用新案登録無効審判により無効
にされた後は、この限りでない。
-----------------------------------------------------
しかし、同法第37条第6項には、例えば事後的な条約違反による
後発的無効理由のようなものが挙げられています。
すると、特許法第125条ただし書きのある特許権と同様に、
甲の実用新案登録Aが、実用新案登録の設定の登録時点T1から、
ある時点T2までは効力を持ち、T2以降は無効であるという状況が
ありえる、ということになります。
で、質問です。
甲のAは、条約に違反するので、T2 以降において取消しと
なりました。その後、時効が成立する前に、甲は、T1とT2 の間の
ある時点 T において、乙がA を侵害している可能性のあることに
気づきました。甲が乙に対して侵害訴訟を提起しそうになったので
乙は不安になり、T1-T2 のおけるAの実用新案技術評価を請求しよう
と思いました。
しかし、乙の、この請求は不可能である。
正しいですか?
また不可能であるとして、それは何故ですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
に書いてあるのでは?
参考URL:http://www.jpo.go.jp/iken/pdf/iken20041222/kekka …
この回答への補足
ありがとうございます。まさに聞きたかったことそのものです。
実は質問した後、実用新案法第41条の準特125条ただし書きに自分で気づいたのですが、教えてgoo! は自己コメントが付けられないみたいで・・・。
ところで、今回のような情報には、どのサイトを、どういうキーワードで、どのようにして検索すればたどり着くことができるのか、少し気になりました。
単純な質問をこのような場で繰り返すことを避けたいので、ヒントがあればお聞きしたいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 知的財産技能検定、2級、第40回、実技試験、問31について 2 2022/07/05 13:46
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- Amazon 大至急先ほどAmazonからメールが来て。以下の内容で来ました。 Amazon利用いただきありがとう 6 2022/12/14 07:04
- 倫理・人権 日本の技能実習制度って何ですか? 事実上の奴隷制度ではないでしょうか?形骸化してますよね? 3 2022/06/13 20:09
- 世界情勢 韓国の尹政府から眺めた日韓関係と成り立たせの可能性は。? 4 2022/05/25 08:06
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 法学 動産の譲渡担保について 1 2023/01/24 23:55
- その他(IT・Webサービス) hi-bitの契約について 1 2023/05/04 21:48
- 知的財産権 他界した親がだいぶ昔に取得した特許があるのですが 3 2022/03/30 21:54
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 時効についての質問になります。 問1 Aは、その所有 2 2023/07/06 22:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
場所の権利の侵害って何やねん❗...
-
警察官や消防士に窓や扉を破ら...
-
病院都合による手術日変更に伴...
-
短期バイトで大きなミスした上...
-
賃貸で突然天井が落ちてきた。...
-
立ち会い後の請求について
-
インターネット上でプロキシサ...
-
2ちゃんねる系ブログによる未...
-
内定承諾後の辞退につきまして...
-
損害賠償請求されても無視して...
-
マンションで飛び降りしたら親...
-
著作権侵害
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
出会い系サイトについて
-
仮定の話ですが、事業者として...
-
年中の子どもが保育園で縫う怪...
-
レーシック手術後の不具合は法...
-
勤務中に水害があり自家用車が...
-
弁護士、社会保険労務士の守秘...
-
電車に飛び込んで轢かれて死ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
警察官や消防士に窓や扉を破ら...
-
マンションの機械式駐車場に留...
-
賃貸で突然天井が落ちてきた。...
-
Yahoo知恵袋で開示請求が出来る...
-
コインパーキングの、精算機に...
-
仮定の話ですが、事業者として...
-
インターネット上でプロキシサ...
-
ポスティングの損害賠償
-
乙の責めに帰すべき事由によりとは
-
損害賠償請求?
-
年中の子どもが保育園で縫う怪...
-
民法720条1項の解釈(正当防衛)
-
「~の内少なくとも一つ」で使...
-
損害賠償の規定が契約書にない!
-
電車を止めてしまいました・・・
-
短期バイトで大きなミスした上...
-
間違いFAXへの対処
-
一部の、極度に頭の悪い大人た...
-
塾講師が生徒と恋愛していたの...
おすすめ情報