dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EPSONのPM-A890というプリンターを使っています。今まではスキャナーを使う機会がなくて印刷のみでしたがスキャナーを使う機会ができたので使おうと思い、スキャナドライバをインストールしようとしたのですが、なぜかインストールできなくて
「ファイルのコピーに失敗しました。セットアップディスクを確認の上、もう一度セットアップを実行してください。C:¥User¥(ユーザー名)¥AppData¥Local¥Temp¥¥setup.exe」と表示され、そのあとに「セットアップの実行中にエラーが発生しました。windowsを再起動してからも一度セットアップを実行してください」と表示されインストールすることができません。何度やってもこれが表示されてしまします。
使ってるパソコンのOSはVistaです。
分かる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 こちらのサイトに、ひょっとしたら解決に結びつくかもしれないことが書いてありました。



http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10673868/

 テンポラリファイルの削除の方法が書いてあります。

参考URL:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10673868/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクページに書いてあることを行ったら解決しました。
本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/23 18:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/23 18:45

 一旦、プリンター関係のドライバーを全てアンインストールしてから、エプソンHPから最新のプリンターのドライバーをインストールして、最後にスキャナーのドライバーをインストールしてみてはどうでしょうか。

この回答への補足

それも試してみたんですがだめでした。
また同じエラー表示が出てしまいます。

補足日時:2010/01/22 16:55
    • good
    • 0

 私もvistaでPM-A890を使っています。



 思い当たることを挙げさせてもらいますが、

 ダウンロード中にPM-A890に接続していないでしょうか?

 購入してすぐに、CDーROMでスキャンの旧ドライバーをダウンロードしたのに、アンイストールしていないということはないでしょうか?

 vista32bitなのに64bit用をダウンロード(あるいはその逆)していないでしょうか?

 ファイルの実行や保存を問う「セキュリティの警告」画面が表示されたときに、「保存」をクリックせずに、「実行」をクリックしていませんでしょうか?

 ダウンロードされたファイルをダブルクリックして解凍するという手順を踏んでおられますでしょうか?

 

参考URL:http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?2883

この回答への補足

返事遅れて申し訳ないです。
>ダウンロード中にPM-A890に接続していないでしょうか?
接続はしていません。

>購入してすぐに、CDーROMでスキャンの旧ドライバーをダウンロードしたのに、アンイストールしていないということはないでしょうか?
アンインストールした覚えがないのにプログラムには「EPSON Scan」って項目がないんですよ。なのでアンインストールしたくてもできません。この場合はレジストリエディタを使ってプログラムを消すことができるって聞いたことがあるのですが出来ますか?知ってたら教えてください。

> vista32bitなのに64bit用をダウンロード(あるいはその逆)していないでしょうか?
確認しました。大丈夫です。

>ファイルの実行や保存を問う「セキュリティの警告」画面が表示されたときに、「保存」をクリックせずに、「実行」をクリックしていませんでしょうか?
これも実行をクリックせずに保存しているので大丈夫だと思います。

>ダウンロードされたファイルをダブルクリックして解凍するという手順を踏んでおられますでしょうか?
はい。きちんと解凍しています。

補足日時:2010/01/22 00:58
    • good
    • 0

USBポートを変えてみてはどうでしょう

この回答への補足

ポート変えてもだめでした。

補足日時:2010/01/21 23:57
    • good
    • 0

メーカーサイトの最新ドライバで試されましたか?


http://www.epson.jp/dl_soft/list/1788.htm

この回答への補足

はい。最新のドライバーをダウンロードしてインストールを行いまいした。

補足日時:2010/01/21 20:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!