dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中三の子の母です。
先週子どもが、私立のA高校とB高校に合格しました。
あとは公立の特色化の試験を受けるだけですが・・

子どもは特色化に落ちたら、私立のA高校に進むことを担任に報告したようですが、
特化は絶対ではないけれども、学力検査では大丈夫だろうから、
もったいないと言われて、揺れているようです。

ただA高校は、特待生合格の為、特色化の発表のあとに手続きをしなければ取り消しになってしまうので、悩んでしまいます。
学力検査まで頑張って、第一志望を目指そうとするのがベストだとは思いますが・・・

親としては本人次第と思っていますが、本人が揺れているので困ってしまいます。
どうアドバイスしたらよいでしょか?
みなさんはどう思われますか?

A 回答 (5件)

千葉県の受験ということでしたら、もうすぐ特色化の発表ですが、お子さんの様子はいかがですか?もう、悩みは解決されましたでしょうか?


お子さんと少し状況が似ている気がいたしましたので、お話させていただきます。

今年度も千葉県の上位校での受験は内申点の影響は小さくありません。
今までのお話から想像すると、常に学校選びに悩んでいるのは親御さんだけで、お子さんの意見は取り入れられてはいない気がいたしますので、お子さんの場合、内申点が周りの受験生と比べて低く、この間の特色化で実力を出せなかった場合は、学力検査を受験しない方がよいように思います。

優秀なお子さんのようですし、この時期、既に通う学校も絞られていますので、本当は、B高校や、遠いからとあきらめさせてしまった当初の第一志望校も含めてのお子さんの意見を聞き、必要であれば「学力検査」で受験をして、頑張って合格を勝ち取ったお子さんが「自分で通う高校」を決めることが一番だとは思います。ただ、これもまた、想像の域をでませんが、お子さんは、勉強ではなく「受験」に疲れてしまっているのではないでしょうか?

最初に「似ている」と申しましたが、私は、子供が中3の最初に興味を持った私立C高校を金銭的な理由で断念させた親です。親の資金力により、選択肢が限られてしまうのは、気の毒ですが、現実です。
また、私も子供が私立D高校を特待で合格した時は、授業料はもとより、大学進学実績と子供のその学校での立ち位置を考え、親としては魅力的である旨、子供に伝えました。でもうちの場合は、あっさり却下され、今、子供は自らが希望した公立高校に通っています。志望動機は、通学時間と文化祭での雰囲気とのことでした。

最後に、今回の相談を子供にみせたところ、
・回答番号1の方の意見が正論だと思うけれど、相談者であるお母さんは子供をどうしてもA高校に入れたいのだね。
・先生は「第一志望の公立の受験チャンスがあるのに棒に振るのはもったいない。」といっているだけであり、子供を惑わせているのはお母さんの言葉なのではないのかな?
・回答番号4は一番面白い。千葉県で、渋幕受かって、東邦の特待とれたら、特色化で県千葉も楽勝でしょう。でもその条件なら渋幕かな。
と言っていました。4月で高3なので、現役高校生の意見ということで、参考までに紹介します。

お子さんが楽しい高校生活を送れますようにお祈り申し上げます。
    • good
    • 0

千葉ですかね?



個人的には渋幕と東邦大東邦以外は行く意味が無いと思います。特待でも。

常識的に考えると、公立に行った方がマシ。おそらく市千葉・薬園台レベルのお子さんなのではないかと推測されますが、どうせ私立の特待生でいっても、中高一貫組と比べて真ん中~真ん中よりやや下になり、高1時に相当頑張らないと、特待を維持するのはかなり困難ですよ。

開成高に受かった連中でも、開成中高一貫の連中の中に入るとかなり埋没しますから…

正直、私立中高一貫のレベルと、公立で頭がいいと言われて来た子のレベルは現時点でもうかなり開きがあるので、やっぱり公立の人は公立に行くべき。

特色化落ちたら、一般頑張って公立にした方がいいと思います。学費面よりも、レベル面でそう思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


私の子供も中3年で来週私立と公立の特色選抜試験があります。
試験当日、風邪引かないか、ちゃんと学校まで行けるのかなど
心配しすぎている私(母親)です。
もう既にA高校とB高校に合格したとのことで羨ましく感じています。
それもA高校は特待生なんですね。
お子さんもとても喜んで気に入っているのでしたら
A高校でいいんじゃないですか?
担任の先生が
「特化は絶対ではないけれども、学力検査では大丈夫だろうから、
もったいない」
なんて無責任な発言するんですね。
一体何がどう勿体無いのかちゃんと聞いてみたらどうですか?

>A高校は、特待生合格の為、特色化の発表のあとに手続きをしなければ取り消しになってしまうので、悩んでしまいます。

特色化の発表のあとまで待っても間に合うんですよね?
だったらそうすればいいと思います。

とにかく、もう一度担任とお子さんとで3者懇談してもらったら
どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に親にとって、子どもの心配はつきないものですね。
よくわかります。

私立A高校は、特待生をねらったため、
第一志望の公立に比べると、少しレベルが落ちます。
先生は多分その辺りのことを考えて、おしゃったのだと思いますが、
確かに決めかけていた子どもの気持ちを揺るがす、
不用意な発言はやめてほしかったです。
中学生の子どもにとって担任の先生の言葉は、
結構聞き流せないもののようです。

先生の言葉の真意を確かめる為にも、
もう一度子どもに話をさせるか、親が出て行くべきなのか、
子どもの話をもっとしっかり聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/26 21:08

回答させていただきます。



まず、お子さんの志望校を尊重するべきだと思います。
お子さんが、私立の~高校に行きたい。と考えているのであれば、それを尊重するべきです。

しかし、私立はすべり止め、本命は公立である場合は違います。

特色で落ちたから私立でいいや。

という考えは間違っています。

「特色なんてあってないようなもの」
私は去年受験いたしましたが、学校の先生や塾の講師の方に、そう教わりました。

私の場合は、親孝行も考え、公立を本命と致しました。


親としてできることは、プレッシャーを与えず、意見を尊重することです。


駄文で、わかりにくい文でしたが、これが私の意見です。

受験頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。
親孝行な方なのですね。
上のほうにも書きましたが、うちの子も親の負担を考え、
公立本命ながら、私立なら特待生を考えてくれました。
そのため、特色化を落ちた場合、私立A高校に手続きをしなければ、
学検がダメだった場合、私立B高校では親に負担がと思っているようです。

できるだけ、プレッシャーを与えずに意見を尊重すること・・・
今まで親が希望を通してきたので、そう思います。
ただ、中学生の子どもの頭は、パンクしそうで、
勉強どころでなくなっては本末転倒なので、早く結論は出したいところですが。
親の方も堂々巡りを繰り返している状態です。

お礼日時:2010/01/26 09:29

大変ですね、家族に受験生がいると。

心中御察し申し上げます。
中学生は将来のことを深く考えることはまだ出来ない、まだ子どもです。お母様含め、ご両親はどうしたいのか、考えを明確になさり、大人の考えでお子さんに的確なアドバイスをされてしっかりリードするべきです。第一希望は何処だったのか、今一度話し合われて確認しては如何ですか。
心構えとして、特化で落ちた程度で諦めるなら、初めから受けない方がいい。受かったら通う、でなく、ここに入りたい!と言う気持ちで受けさせて欲しいものです。
また、捨て金になったとしても、滑り止めのA高校に入学手続き(入学金支払)して、公立高校受験が本来の順番だと思います。でなければA高もB高も受けた意味がなくなります。
もう少しの辛抱です。ご自愛下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
子どもが体が丈夫でなく、第一志望の公立は遠くて通うのが大変という理由で、親が反対しました。
そのため、今の公立は子どもにとって、第二志望のようなものです。
それでも、文化祭等の雰囲気で気に入ったようなので、無理やりではありませんが。
私立は特待生希望の親の意見を取り入れて、A高校とB高校を選び、
A高校のみ特待生がとれました。
本人はA高校のほうを気に入っていましたので、喜んでいました。

ここまで親の希望を結構押し付けているような感がどうしてもあり、
あとは子どもの希望を尊重してあげようと思うのですが・・・
A高校は特待生の為、誓約書の提出などがあるので、
特色化発表後までに、入学の意思を明確にしないといけません。
本当に悩みどころです。

お礼日時:2010/01/26 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています