アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは、春から高校生の男子です
僕は、中学の時はいつもの8人グループで固まって
騒いだり、ふざけたりして明るいか暗いかで言われると、明るい方かと
思います。僕の中学の時の学年で僕含めて12人が偏差値56の高校を受けました。ですが、12人中僕だけが不合格。しかも塾でも学校でも太鼓判を押されたところです。8人の中で落ちたのも僕だけ。。。
併願していた偏差値49の特進コースに入学します。
そこの併願の私立で同じ中学だったのが、特進より偏差値が下の進学コースに、同じグループだったOくんと、中学であまり関わらなかったSくんがいるぐらいで、特進コースは同じ中学校だった子がいません。在校生の先輩に尋ねると「進学コースと特進コースはあまり接点がありませんね。。」とおっしゃっておりました。姉も中学の時は自分と同じような立ち位置だったのに
偏差値66の公立に合格し、在学中に赤点も取ってましたが、それでも関西で有名な私大を卒業しています。高校から親に学費で負担を掛させてしまったのと、姉が立派なのに僕は凄くないと恥ずかしいです。
高校に入ったら、大人しく勉強漬けの3年で就職に強く、学費が比較的安い国立大学を
本気で目指そうと思ってます。そこで、静かで勉強しているキャラに変わるのは賛成ですか?

長文失礼します。

A 回答 (2件)

「キャラ」を演じるなら、完璧に演じ切らないと、


ときどき素が見えると非常に痛々しい。
舞台で幕が上がってる間とか
番組の収録中とかだけ演じるのと違って、
身近な人の前で四六時中演じ続けるのは
かなりキツイけれど、大丈夫?
    • good
    • 0

自分で変えられるものは「キャラ」とはいいません。


あなたが言うのはただの「生活習慣」であり、それはいくらでも変えられますし、自分が「こうしたい」と思うようになればよいのです。

ただし、「他人からの評価」や「他人の意見」を聞いて決めるようなものではなく、あなた自身が自分の価値基準で判断すべきものです。
そうしないと、単なる「他人に流される」だけの人生になっちゃいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!