
こんにちわ。現在無職の28歳(女)です。
結婚前の転職について悩んでいます。
私は現在無職で就職活動をしており、派遣社員で仕事を探しています。
また、お付き合いしている男性はいるのですが、すぐに結婚という状況
ではなくお互いの意思を確認したところ、予定では1年半か2年後位には
結婚したいとなりました。私は結婚すると彼の住む所(県外)へ行かなくては
ならないので、地元での正社員は諦めました。
しかしながら、派遣社員でも長期での勤務を求められるのがほとんどで
心の中で「2年後には辞める」という思いがある為、面接の時に罪悪感で
一杯になってしまいます。
知人は、結婚までの期間はアルバイトでもしてのんびりすごせば・・・
とか、彼の近くに住んで仕事を探せばなどアドバイスをくれたのですが・・・・
結婚前の短期間でも、実家から通いながら家に少しでも多くのお金を
入れてあげたいと考えています。
現在2社目の最終面接の結果待ちで、職種も先方の方もとても
良い雰囲気で申し分ないのですが、その反面辞める時の事を考えると
胃が痛くなってしまいます。(まだ受かっても無いのに・・・笑)
こう言う状況はやはり割り切っていくしかないのでしょうか?
それとももっと別の方法で仕事を探した方がいいのでしょうか?
初めての転職で知識も無く、悩んでいます。
何かアドバイス等ございましたら宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
28歳と同じ頃、まったく同じ状況になりました
自分のことかと思った^_^;
私は長期の派遣を選びましたが、その後どうなったかというと、
結局結婚の話は破談になりました(私が振られた形で)。
あれからだいぶたちますが、この不況のさなかなので、
いまだに私は派遣社員の身分から出られません。
ものすごく後悔しています。
いくら結婚の話が出た間柄とはいえ、彼の人生と自分の人生は別物です。自分の人生は自分で責任を持たなければ。
そのことをわが身をもって思い知らされました…
28歳とまだお若いですからできれば正社員で職探しをしたほうがよいと思います。
きついことを書いてすみません。
No.4
- 回答日時:
2年後どうなるかはわかりませんから、ずっとやっていく!でいいと思います。
関係がこのままうまくいけばいいですが、万が一何かあって別れでもしたら
あなたの人生丸損です・・
No.3
- 回答日時:
真面目な方ですね!
素晴らしいと思います。
ただ、確定していないことですので、そこまで良心の呵責を覚えることもありません。
正社員を雇わずに派遣を雇う、ということは会社側としても、不要になれば雇い続ける必要がない人が欲しい、と言う意味です。
それは、雇われる方も同じなので、事情が変われば辞めてもなんの問題もありません。
決まったら早めに言ってあげた方が都合がいいので、それだけ頭に入れておけばいいと思いますよ。
kuma_vi_ma様
アドバイスありがとうございます!
本当ですね・・・考えすぎの悪い性格が今回露骨に出てしまいました。
もう少しで、悩みを持ったまま働き続ける所でした。
気持ちを切り替えて、仕事を頑張りたいと思います。
会社のご迷惑にならないよう早めに申告するようにします。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
水を差すつもりはありませんが、これから先彼との関係になにがあるかもまだわかりませんよね、結婚ありきばかりになってませんか。
とても誠実な方と思いました、なので長期派遣をされてはどうですか。
まだ、いつ退職しなければならないと決定したわけではないのできちんと貯蓄される事が今後の役に立つと思います。
きっと仕事もまじめにされるでしょうから、そういう方でしたら雇い先でも寿退社なら円満に了解してくれるでしょう。
hiyodora様
ご意見とアドバイス、ありがとうございます!
本当、まだ結婚も100%決定していないのに、悩むのもおかしいですよね。
もっと今の自分がどうしたいかを考えて行動すべきだったと思いました。
見えない先の事ばかりで悩んでいないで、現実に目をむけていきたいと思います。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
貴方のような勤務先のことを心から思う社員、一年でも良いから、我社で雇いたいですね。
本当なら直ぐに辞められちゃうと困るのですが、寿退社ではしょうがないでしょう。
今の勤務先で真面目にお仕事をして、辞める時ははっきり理由を言って寿退社して下さいませ。
ty470620 様
アドバイスと心温まるご回答ありがとうございます。
今の自分は辞めるときの事ばかり考えて、入社して働く事の意義を忘れていたと思います。本当にやりたい仕事に出会えた会社なので、もし内定を頂けたら精一杯勤めさせて頂こうと思います。きっと考えすぎなのですよね・・・もう少し前向きに考えられるように努力します!
予断ですが・・・このお礼メールを書いてた最中に内定の連絡がありました!
アドバイス本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 結婚を考えた上での転職… 私は30歳女です。 現在、派遣社員として就業しておりますが、3年の期間満了 5 2022/05/10 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 結婚・離婚 23歳付き合って6年になります。 最近彼氏が転職をして、現在zoomで研修中です。 研修が終われば、 2 2023/06/28 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談。コイン50枚。 色々ありすぎてどうしたらいいのか。 人生真っ暗という感じです。 主に、転職 2 2023/02/12 18:53
- 婚活 結婚相談所以外の婚活方法について 7 2022/05/23 18:20
- 婚活 結婚後の仕事 9 2022/09/21 09:48
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 兄弟・姉妹 無職の姉がいると結婚は難しいですか? 8 2022/04/20 14:19
- 結婚・離婚 転勤を機に彼女と結婚することについて 彼女とは現在1年以上付き合っており前々から結婚を考えておりまし 3 2022/03/31 10:18
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
ハローワーク求人で、「派遣・...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
真面目だが仕事が遅い・・・
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報