
只今就職活動中の者です。
「学生時代に最も力を入れたこと」と「そこで発揮した強み」について書きました。(400字)
本日中に提出のため〆切限り限りで申し訳ありませんが、改善できるところがあれば、ご指摘いただけると光栄です。
よろしくお願い致します。
学生時代に最も力を入れたことは視野を広げることです。サークルやイベント企画、留学、旅行、研究など、興味のあることにチャレンジし、自分の視野を広げました。中でも留学先での出来事が印象に残っています。友人達は「今自分が楽しければあとはどうでもいい」という考え方でした。私の強みは様々な価値観を受け入れることで、多様な人材を巻き込むことができることです。現地学生と生活を共にした結果、現地の学生の考える「楽しい」と私の考える「楽しい」に大きな差があることがわかりました。そこで、仲間と何かを作り上げることの楽しさを伝えたいと感じ、人を巻き込んでパーティーを企画しました。楽しそうに企画をする私を見て、初めは企画なんて面倒だと主張していた友人達が興味を持ってくれるようになり、最後は成功したことを共に喜んでくれました。彼らの中に今までなかった「楽しい」を私が関わることで作ることができたことは大きな喜びとなりました。
自分で読んだ限りで気になるところは文頭の
『学生時代に最も力を入れたことは視野を広げることです。』
が少し抽象的すぎるような気がします。
『つながりの幅を広げることです。』と書いていましたが、視野の方が後の文脈とつながりがあると考えたので変えました。
もし、こう言った方が・・・
というようなことがあればご指摘お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ざっと直しただけですが、こういうのはどうでしょう?
学生時代に最も力を入れたことは視野を広げることです。サークルやイベント企画、留学、旅行、研究など、興味のあることにチャレンジし、自分の視野を広げました。中でも留学先での出来事が印象に残っています。現地学生と生活を共にした結果、現地の学生の考える「楽しい」と私の考える「楽しい」に大きな差があることがわかりました。その違いは○○というもので、自分は生活を共にするまで全く気づくことができませんでした。
私はそんな中で彼らの流儀にあわせて楽しいを創りだそうとパーティを企画しました。私の強みは様々な価値観を受け入れることで、多様な人材を巻き込むことができることです。パーティーの企画でも、現地の留学先の価値観を受け入れ、彼らを巻き込んで進めていくことで、初めは企画なんて面倒だと主張していた友人達が興味を持ってくれるようになり、最後は成功したことを共に喜んでくれました。彼らの中に今までなかった「楽しい」を私が関わることで作ることができたことは大きな喜びとなりました。
「力を入れたことは視野を広げることです」の証明として、留学で現地の価値観を知ることができた話を入れ、「私の強みは様々な価値観を受け入れることで、多様な人材を巻き込むことができること」の証明として、留学先の価値観を受け入れたこと、友人を巻き込んだことを説明しています。
友人が「楽しければそれでいい」と思っていた話は不要でしょう。悪口をいっているようにしか見えません。
理科系の採用だとしたら、何をやったかということ以上に論理的かというのを見ると思います。そして、論理に関係ない枝葉をいかにカットするかというのも見るでしょう。
添削ありがとうございました。
論理性がましてとても分かりやすい流れになりました!
今回は使えませんでしたが、次の提出の際に使わせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 書類選考・エントリーシート ガクチカと自己PRです。感想とアドバイスお願いします。 1 2022/09/20 13:34
- 心理学 この特徴を捉えているmbtiをいくつか教えてください、分かる方がいらっしゃれば、一番近いと思うmbt 1 2023/07/11 16:11
- 出会い・合コン 大学生活を楽しめなかった後悔 3 2022/08/20 20:38
- その他(社会・学校・職場) 今後の選択肢について悩んでいます。 3 2023/07/04 18:02
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
- 医学 医学部辞めたい 13 2023/04/16 11:29
- 哲学 人生は楽しかったですか。苦しい時はどういう状態でしたか 1 2023/05/28 08:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生時代最も頑張った事について
-
自己PRについて(印刷業界に就職...
-
教員採用試験志願書の自己PR文
-
ES添削して頂けると大変助かり...
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
エントリーシートを添削しても...
-
イラスト 添削
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
CPUを換装したい
-
説明会中止の返信内容について
-
お願いします。屋内でメッセン...
-
お手間を取らせてすみません に...
-
梅干作り 梅を水につけていた...
-
すき家のメニューでたまねぎの...
-
「心がけます」と「気をつけま...
-
引き抜き
-
1ミクロンて・・・
-
ウインナーをよく茹でるとなぜ...
-
マーマレードの製造過程の色の...
-
教育系インターンでの靴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員採用試験志願書の自己PR文
-
サークル活動等をしていない場合
-
農業を自己PRに使いたい
-
カッコいらない
-
自己PRの添削お願いします。
-
非居住者の区分について
-
「学生時代最も力を入れたこと...
-
エントリーシート 添削お願いし...
-
ES添削して頂けると大変助かり...
-
就活esのガクチカについて。(60...
-
自己PR添削お願いします!
-
リア充アピールする人どう思い...
-
就活エントリーシート 挫折から...
-
学生時代頑張ったこと・・これ...
-
成功するイメージをもって何事...
-
目標管理シートの書き方がわか...
-
出来る女性にあこがれる
-
ガクチカの削減をお願いいたし...
-
「学生時代力を注いだこと」の...
-
自己PRについて、、
おすすめ情報