dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御世話になります。
先日、交通事故に遭いました。状況は以下の通りです。
私が交差点(赤信号で停車中)で右折待ちをしていました。対向車線側にある駐車場からバックで出てきたワゴン車(法人登録されていた様です)にぶつけられました。被害としては、運転席のミラーが折れ、ドアを丸ごと交換というトコです。私は停車していたし、相手もいいトコ5~10km/h位だったので、全く人的被害はありませんでした。警察に連絡の上、事故証明もとりました。責任も私には一切発生しないだろうとの警察官からの言葉も頂いてあります。が、相手(加害者)側より、保険を使わずに処理したいと言われ、保険会社には連絡しませんでした。私の車は、懇意の修理工場に入庫しました。見積もりも取り、相手に連絡したところ、OKとのコトでした。

ここからが質問です。
相手側より示談書(修理代支払いの後の請求はしないという内容)を書いて欲しいといわれました。が、保険屋を通していないのでどのようなモノなのかわかりません。できれば、相手側からの請求には応じない旨も含んだモノにしたいのですが、参考になるモノ等ありませんか?ご教授願います。

A 回答 (2件)

参考urlをご覧ください、示談書の見本が有ります。



なお、追突なども、相手方の一方的過失事件の場合は、「免責証書」と呼ばれる書式を使います。
下記のページをご覧ください。
http://homepage2.nifty.com/kimichan/ai_mensekish …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/kimichan/ai_jidansho. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。本日処理が終わりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2003/06/12 16:19

こちらのHPにいろいろ載っています。



自身の契約している保険代理店に相談しても保険会社で使用しているものを手配してもらえると思いますよ。

参考URL:http://www2f.biglobe.ne.jp/~k-m/workroom/jidansy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。本日処理が終わりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2003/06/12 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!