
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
貴方は確定申告の義務があります。
源泉徴収票自体は500万円を超えなければ、税務署には出されませんのでわかりません。
しかし、貴方が確定申告しなくても、2つの会社から「給与支払報告書」が役所に出され、役所は両方の収入を合算し住民税を計算し課税します。
そして、確定申告がされていないことがわかれば(確定申告すればその内容が税務署から通知されるためにわかります)、そのことを税務署に通知するでしょうね。
税務署はそれを受け、貴方に呼び出し通知を送ってくるでしょうね。
No.8
- 回答日時:
確定申告をしなくてもバレないという可能性ももちろんあります。
しかし見つかってしまえば、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、または、その両方が科せられるという法律がありますので、確定申告をしない方がリスクが高いということを頭に入れておいてください。
No.5
- 回答日時:
過去三年は二箇所からの給与を申告していたわけですよね???
質問者様は個人の給与所得なので、ばれにくいっちゃ、ばれにくいと思います。
ただ、私の友人で店を何軒も経営している人が、去年の分だけ一つ店を減らして確定申告したそうなんですが・・・
結果、ずぐばれて、追徴課税されましたよ。
その後の申告は、税務署に目をつけられているのか、とても大変そうです・・・
でも、「ばれたら払えばいいや」くらいの図太い気持ちがあれば大丈夫(?!)かな?
150万円くらいだったら、そんなに大金じゃないだろうし。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/11 16:42
一回ほっておいてどのような対応をされるのか興味がありますね^^
そもそも現在の日本の税のありかたの中で素直に申告する意識は私にはありません。
この国の国民はおとなしすぎませんか?
さまざまなことにおいて・・・・・
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
つっこまないですよ。
でも昨年確定申告しているなら今年は
税務署から確定申告書を送ってくるかも
しれませんね。
つっこまれてから確定申告すればいいん
じゃないですか。
ただし延滞金がかかりますけど。
所得隠しみたいに悪質だと重加算税も
かかりますが、単に確定申告もれたくら
いなら悪質にはならないでしょうし。
でも、きちんと確定申告はしたほうが
いいと思いますよ。
会社に脱税がばれたら常識ある会社なら
懲戒あるいは解雇の対象です。
そこまで危険をおかしてまで脱税する
意味なんてないような気がしますけど。
No.2
- 回答日時:
>確定申告しないとつっこまれますか…
親からウン億円もらいながら何年間も申告してこなかった鳩山総理に、国税庁や税務署は静観していますが、野党が国会で毎日のように突っ込んでいます。
ともかく、一国の総理が
「確定申告など見つからなければだまっていればよい。
見つかったら事後申告をして少々のペナルティを払えばよい。」
と国民に教えてくれたわけです。
さて、質問者さんは鳩山総理を見習いますか。
ちなみに、見つかったときのペナルティとは、鳩山家には少々の額であっても、庶民にとってはサラ金も顔負けするぐらいですよ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/11 16:46
ありがとうございます。
鳩山さんはうらやましいですね^^
税金の延滞税は高率ですよね。
何かおとなしく払いたくないというのが本音です・・・^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪友のすすめ・・・借金までし...
-
会社解散時の清算確定申告に残...
-
株売却による税金
-
年金生活者 株利益確定申告
-
一般口座の利益5万円、特定口座...
-
課税証明書の年収に株の収益は...
-
特定口座(源泉徴収あり)の株...
-
投資先のある可能性の会社について
-
銀行の口座アプリで入出金のと...
-
メルカリって本人確認できなく...
-
青山管財って?
-
楽天証券の実現損益についてで...
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
上場株の個人間での売買は法的...
-
イギリスから電話し ベトナム人...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
楽天証券だけ?株初心者です。
-
SBI証券で売却注文中と表示され...
-
約定代金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課税証明書の年収に株の収益は...
-
株売却による税金
-
端数株処分代金。確定申告について
-
株も、年末持ち越しした場合、...
-
特定口座源泉徴収ありで、税金...
-
地方税の配当割控除・譲渡益控...
-
一般口座で株の取引きをし20万...
-
株取引で利益を得た場合で、特...
-
源泉徴収有り特定口座における...
-
損益通算の申告期限について
-
特定口座の利益と一般口座の損...
-
株式投資、証券口座 自営で特定...
-
株式譲渡益の税金支払い方法に...
-
年金生活者 株利益確定申告
-
金(地金)の売却の税金について
-
臨時収入のあった時の確定申告
-
【産休&育休中パート主婦】扶...
-
毎年確定申告をしております。...
-
投資信託の源泉税について
-
FXの収入を年間20万円に抑え...
おすすめ情報