
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
この様なものは業務ルートで販売されています。
特にコンビニ弁当の場合には、そういう資材を供給している業者があり、そこから一手に供給されます。名前が入っているものは、弁当メーカーなどが独自に作ってもらっているはずです。ですから一般ルートでは流通しません。ただし、市場の場外売店で類似のもの(名前が入っていないもの)を売っていたと思いました。ただし、1個2個販売ではなくて、大きな段ボールケース入りだと思います。それ以外には東京だと合羽橋の調理道具の問屋街にもあるかも知れません。どちらにしても業務用品を販売するルートです。
それで、質問にある醤油とからしが一体になったものですが、ほぼ確実に特注品でしょう。
No.1
- 回答日時:
東京ですとかっぱ橋道具街に行くとあると思います。
たとえば本間商店です。
住所 〒111-0035 東京都台東区西浅草 2-6-5
営業時間 AM 9:00 ~ PM 5:30 定休日 日曜・祝日
お問い合せ先 TEL 03-3844-5124
参考URL:http://www.honma-store.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- 食べ物・食材 醤油を探しています。 ある居酒屋で食べた醤油の味が忘れられなくて、 ずっと探しています。 その居酒屋 6 2022/05/25 21:16
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- レシピ・食事 日本人の思考力、想像力はどこまで低下してしまうんですかねえ…。市販の固形ルーを使ってカレーを作る場合 10 2022/07/19 19:52
- その他(ニュース・時事問題) 松潤が浜松で武者行列をした時のお弁当。発売中止にした真相は? 3 2023/05/19 18:52
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
- 食べ物・食材 先日、近所のほっかほっか亭でのり弁を買ったのですが、 6 2023/04/30 13:45
- 地域研究 「関西は薄口」について、実証的調査研究を教えてください。 5 2023/04/18 14:09
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- 飲食店・レストラン すし屋で味が薄いとき醤油の小皿で醤油を飲んだらダメですか? 11 2023/07/11 08:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
アジフライにはタルタルソース...
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
照り焼きチキンの苦味
-
寿司に添加物?
-
市販のコンソメの素のにおい
-
ウスターソースとウイスターソース
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
ウスターソース賞味期限切れに...
-
すき焼きのタレを使うと体に悪...
-
はなまるうどんの醤油
-
発酵する醤油について
-
急ぎです!中華スープの素がな...
-
醤油は腐らないか
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
昆布の佃煮を真っ黒く仕上げる...
-
ウスターソース、コク少なく酸...
-
お好み焼きで、ソース、マヨー...
-
老抽(ラオチュウ)の代用
-
八宝菜にウスターソース
おすすめ情報