dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも、ご丁寧な回答をありがとうございます。

 ホームページビルダー13を利用しています。

 ホームページビルダー6.5で作成していたサイトデータを、ホームページビルダー13で開く際、「サイト情報更新」作業が異常に長かったり、終わらずに強制終了させる必要があります。そのため、「サイト情報更新作業中」にキャンセルをしています。

 これは、どのようなことが原因で起こるのでしょうか。

 Windows XP Home SP3
 メモリ 約1GB
 HDD 残り容量 約50GB
 サイトのファイル総数は4000程です。

 なお、ホームページビルダー6.5では、サイト更新作業は問題ありません。

A 回答 (1件)

私も長いですよ。

2分ぐらいかな?トイレいったりして待ってるのが現状です。

以前は、Chownさんと同じスペックのパソコンでしたが、最新のパソコンにすると早くなるかなと思い買い換えましたが、さほど変わらなかったです。
私も、ファイル数が5000弱です。ファイル数をパソコンが処理するのを1秒に10数えるのに500秒かと思うと諦めが付きました。(たとえばですよ。)100数えても50秒かな。パソコンで50秒といえば、かなりいらいらするし、壊れてるのかと思いますよね。

サーバーに転送するときに、すべてを転送するとかなりの時間がかかります。それと同じ量を開いてるのだから仕方ないと思ってるのです。

この回答への補足

 自己解決しました。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/invest/column/2007/ho …

 に解決方法がありました。同じように悩んでいる方がいらっしゃったのですね。

 解決方法を簡単に言えば、「ビジュアルサイトビュー」を表示しないことです。

 感覚の問題ということで諦めないで本当に良かったです。

補足日時:2010/02/11 23:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

champ40 さん、こんばんは。ご回答ありがとうございます。

 2分も待つのですね。このサイトを、6.5で開いた場合は20秒ほどで読み込めました。しかし、13では、メーターが100%まで達した後も、ずっと入力を受け付けません。画面をクリックすると、「応答なし」と出てしまいます。

 そしていつも、強制終了するのです。これは、感覚の問題ではなくて、バグではないでしょうか。同じような経験をされている方はいませんか。

お礼日時:2010/02/11 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!