dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは 友達の経営するお店を譲り受ける(買い取る)事になりました

県が扱っている貸付を利用しようとおもいます
保障協会から営業権を証明するものを 準備するように言われました・・・

まったくその分野には うとくわかりません
誰に聞けばいいのか そして 誰に依頼すればいいのか教えてください
お願いします

A 回答 (2件)

美容室でしたら、まずは以下の書類を取り揃えてみてはいかがでしょうか?



1.譲っていただくお友達の承認を得ていることがわかる書類
○月○日付けを持って営業権を「dekotoboko」に 譲渡いたします。
氏名○○○○印鑑

2.もし、お店が賃貸なら大家さんが譲渡に関して承認しているかの上記と同様の証明書

3.相手方の印鑑証明

4.譲り受けるdekotobokoさんが、美容室を営業出来る資格がある証明
(A)美容師免許
(B)スタッフを使用するなら管理美容師の免許

まずは、上の4点が証明できるのなら保証協会も受付してくれると思います。

出来れば管轄の保健所へも事前に出向き設備的に上記に関して問題なしとの答えをいただいていれば鬼に金棒かと思います。

いずれにしてもケースバイケースなので専門の会社に相談してみるのもいいかと思います。

参考

http://www.f-mode.jp/salon_support/

http://www.salonkaigyo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^

お礼日時:2010/02/19 18:25

譲り受けるお店はどんなお店なのでしょう?


業種によって証明すべき事が変わって来ると思いますので、
まずは、どんなお店を譲り受けるのかを追記すると
皆さんアドバイスしやすいのではないのでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます
美容室です

よろしくお願いします

補足日時:2010/02/12 11:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!