
会社役員をしています。1件不動産収入があり、毎年確定申告をしています。3年前に住宅用として、銀行より住宅資金を借りて土地を購入しました。が、この不景気の為建築のめどは立っていません。
家を建てる迄の間と言うことで、近所の方が駐車場として貸して欲しいと言うことで3台ほど貸しています。その地代ももう一つの不動産収入とあわせて確定申告はしています。
毎年銀行より、住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書が送られて来ていますが、この土地の借入金利息は経費に計上している為「控除は受けられない」と思っていましたので、住宅借入金等特別控除は受けていません。
ひょっとして、住宅借入金等特別控除は受けられますか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
住宅借入金特別控除は建物だけか、建物と土地でないと控除を受けることが出来ません。
年末時点で建物に住んでいることが最低条件なので、土地だけでは無理ということになるのです。http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1210.htm
参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto303. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急、回答お願いいたします...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
固定資産についてです。コンテ...
-
【固定資産税】更地の固定資産...
-
墓地の相続登記における登録免...
-
固定資産税って意味不明じゃな...
-
固定資産税納付を忘れていて、...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
土地活用のアイディア
-
再質問ですが、土地建物の相続...
-
固定資産税
-
中古マンションと戸建ての固定...
-
生産緑地の扱い
-
農地から、固定資産税や相続税...
-
固定資産税
-
固定資産税 残りをまとめて支払...
-
コンクリート住宅の固定資産税
-
固定資産税のpaypay払い手数料...
-
固定資産税 減免申請
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン減税の初年度です。...
-
役員に貸した社宅が小規模住宅...
-
県外に住宅を購入した方いらっ...
-
中古マンションを購入いたしま...
-
建売を購入しようとしています...
-
耐震基準適合既存住宅とは?不...
-
農地として登記している土地に...
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
固定資産税について質問です。 ...
-
住所の付け方(決まり方)を教...
-
固定資産税を5年間遡って納める...
-
再質問ですが、土地建物の相続...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
【固定資産税の高い土地に店を...
-
備え付け食器棚の固定資産税額...
-
固定資産税調査? 固定資産税評...
-
固定資産税(土地)の課税標準...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
身体障害者1級ですが、固定資産...
おすすめ情報