
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>こちらで源泉徴収する必要があったのでしょうか…
基本的には、源泉徴収義務があります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2514.htm
>それとも、バイト側に確定申告が必要なのでしょうか…
結果として源泉徴収しなかった以上、受け取った側に確定申告の義務があります。
>バイト側の年間所得は70万円のみです…
それは、支払い側が言う言葉ではありません。
あなたの知らない他の収入源があってもおかしくありません。
百歩譲って、70万円のみで間違いなければ所得税は発生せず、申告の義務も生じません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.2
- 回答日時:
年末調整しているんですよね。
年末調整すれば、70万円なら源泉徴収税額は発生しませんが…。
また、してなかったとしても「甲欄」適用なら月収88000円未満なら所得税発生しません。
いずれにしろ、それだけの収入ならバイトの確定申告は必要ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辞めたバイト先に出した扶養控...
-
扶養控除申告書は提出すべき!?
-
パートの交通費について、時給...
-
所得税を引かれる人、引かれな...
-
扶養控除等申告書とは?
-
バイト先に学歴詐称をしてしま...
-
年末調整アルバイトでも提出が...
-
学生なのにバイト代から所得税...
-
年末調整と確定申告についてご...
-
高校2年生です。私はサイゼリヤ...
-
年末調整と確定申告
-
正社員退職後に同じ会社でバイ...
-
同じ職場で再雇用となった場合...
-
甲欄、乙欄、丙欄とは
-
配偶者控除から配偶者特別控除...
-
所得税の控除額が多すぎる?
-
日雇い・単発のアルバイトの場...
-
パート掛け持ちお家起業 年末...
-
主婦のアルバイトの年末調整の...
-
現在会社勤めしている65歳以上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業認定申告書のバイト確認
-
銀行振込のキャバクラ
-
年103万を余裕で超えそうなんで...
-
今年の3月に正社員をやめて4月...
-
こんにちは。大学生20歳です。 ...
-
辞めたバイト先に出した扶養控...
-
扶養を外れない程度に稼ぎたい...
-
バイト掛け持ちの扶養控除申告...
-
ディズニーでバイトしてる方(...
-
前のバイト先に源泉徴収票を依...
-
奨学金のことなんですが秋ぐら...
-
会社員ですが土日でのアルバイ...
-
前バイトをいろんな事情でLINE...
-
掛け持ちバイトの税表区分について
-
扶養家族の所得税還付について
-
年末調整や確定申告について 今...
-
今、週3で3、4時間ぐらい今年の...
-
掛け持ちバイトについて
-
扶養控除の申告対象外てどうい...
-
年末調整について 学生です。 ...
おすすめ情報