
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何故こんな質問をするのかわかりませんが、ペースメーカー無しでは何時発作を起こして死に至るか、一分後か、明日か、1年後か?、1時間後でもおかしくないから装着すると思います。
従って装着下から長生きできると言う保証もないが、ペースメーカーが原因で短命と言うこともないでしょう、ペースメーカーと寿命は関係ありません【但し、短命に終わる可能性を低くします】
No.2
- 回答日時:
不整脈などで急死を防ぐ為にペースメーカーを植え込み
手術を行ったと思われます。
母も若い頃より植え込みしましたが・・・
定期健診は半年に1回程度で電池交換は10年毎です。
電池が切れない限り心臓は鼓動しますので、
ほかの病気が出ない限り長生きできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急回答お願いします。 彼と...
-
背中骨折の影響
-
●左手の指•第3関節が痛むので...
-
1週間前から膝が痛いです。 な...
-
白血球が少なく、健康診断がE判...
-
脳腫瘍について
-
足の青あざについて
-
胃カメラ検査で
-
これは手掌紅斑ですか?
-
身体が悪くなっているでしょうか?
-
18歳。男。最近心拍数が安定し...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
自力で血小板の数値を元に戻し...
-
貧血を自力で治す方法はあるの...
-
ヘルニアはタバコ吸うと足が痛...
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
皮膚科再診について
-
血行改善するためには何をすれ...
-
一人暮らしを始めてもうすぐ1年...
-
B型肝炎の方の血液が微量ついた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報