dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
今回中古住宅の増改築を検討しています。
また以前から新築購入を検討している時にRC工法が気になっていました。
今回築20年前後の中古住宅の改築を色々見積もっているのですがどれもぱっとしないので業者の方にRCの住宅の様にできないものかと問い合わせたところ不可とのことでした。
実際RC工法を使った増築・改築は不可能なのでしょうか?

A 回答 (1件)

既存の建物の構造と違う構造での増築は、費用対効果の面でお勧めしにくいのが現実です。


耐震強度が違うので、建物を完全につなぐことは出来ません。
地耐力要求も違うので、地盤の補強も発生するかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり難しいのですね・・・
少し見栄をだして違ったリフォームをと思ってみたのですが・・・
またしっかり検討してみたいと思います。
改めてありがとうございました。

お礼日時:2010/02/17 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!