プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

去年、息切れが気になって
甲状腺の専門病院で検査してもらったところ、
橋本病だと診断されました。
甲状腺自体は正常に機能しているため
薬も飲まずに経過観察ということになりましたが、
この数ヶ月、気分が落ち込むことが多くなりました。

症状としては、
・気分が落ち込む
・不眠
・息切れ、動悸
・冷え性
・高プロラクチン血症
(3ヶ月ほど投薬治療をし、現在は数値が下がり経過観察中)

気分が落ち込むといっても、
1日中落ち込むことは今のところありません。
大丈夫な日は普通に元気に過ごせますし、
落ち込むことがあっても夜だけとかです。


また、このような症状が出るとき
足が筋肉痛のように痛くなります。


うつの症状を見たら
体が痛むということがあったのですが、
私は自己嫌悪や
人ごみが嫌になるとか
自殺したくなるといった感情はとくにないです。


橋本病でうつに似た症状が出るということですが、
経過観察でもうつの症状が
出ることはあるのでしょうか。

また、冷え性を治そうと
2ヶ月ほど前から
漢方薬の当帰芍薬散を飲んでいるのですが
ちょうどその漢方薬を飲み始めたときから
落ち込みなどの症状が目立つようになりました。
漢方の副作用でこのような症状が出たり、
漢方を飲んでいることによって
橋本病が悪化することはあるのでしょうか。


回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

橋本病は典型的なストレス病です。

過剰なストレスで免疫抑制状態になっています。
何事にも自分の気持ちを無理やり内に押さえ込んで真面目に一生懸命でついつい頑張り過ぎるといつしか心も体もそれに適応できなくなって次第に破綻していきます。頑張り屋さんは余程体調の悪さを感じるまでは無理し過ぎて適応力を超えてしまってることに気が付きません。頑張り屋さんに多い疾患です。
おしゃってる症状はすべてこれに当て嵌まります。

ともかく病気の原因が過剰なストレスだと知ってご自分の生活を見直すことを優先してください。ストレスが減って適応できるようになれば症状はどんどん改善していきます。例えば仕事をふくめて昼間の労働時間を減らしてその分睡眠時間を増やすとか昼間も休息時間を増やすとかできるだけ心や体をリラックスさせることです。
入浴や腹式呼吸、軽い運動を利用して血流を良くし体温を上げる努力も必要です。これは免疫力アップに繋がります。

夜に落ち込みや痛みが出るのは体が夜はリラックスモードになってくるからですが、交感神経から副交感神経への揺れが大きく自律神経反射が極端になってるからでしょう。

鍼治療や漢方薬も役に立ちますが、漢方薬は「証」が合わないといけません。当帰芍薬散は専門家の診断によるものでしょうか。これは活血剤の一つですが貧血気味の色白で華奢な女性に使うことが多い漢方薬です。

質問者さんの場合は頑張り過ぎて低体温になり免疫力が低下していますので、免疫力を回復させる補剤の方が適してるかもしれません。鍼や漢方など東洋医学の専門家に相談して下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

丁寧に説明していただき、ありがとうございます><
最近自分でも思っている以上に
ストレスが溜まっていたのかもしれません…。

漢方は現在肌荒れで通っている皮膚科でもらったものです。
「冷え性で血行がよくないから
肌が荒れるので、体質改善のために飲んでみてください」と言われ
1日3回のむように言われていたのですが
私はそこまで貧血を起こしたりする体質じゃないので
1日1回で飲むようにしています。

適度な運動などをしてあまり気を張り詰めすぎずに
したいと思います^^

ありあとうございました。

お礼日時:2010/02/18 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!