

2種類のファイルを出力させた結果を書きますので、これの現象について説明していただける方、宜しくお願いします。
・wav形式のファイルとmp3形式のファイル(それぞれ複数のファイルで同じ現象)
・パソコン本体のスピーカーからは両方とも音が出ます。
・パソコンのイヤホンジャックにスピーカーをつないで、出力させたところ、wav形式のファイルは問題なく外部スピーカーから出力されましたが、mp3形式のファイルが出力できませんでした。
・mp3形式のファイルは、パソコン側のジャックを完全に刺さず、半分位刺したら外部スピーカーから出力された。
困っているわけではありませんが、気になるのでお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じ音声ファイルですし音質はともかく、出力信号は音声信号ですからそんなことがあるのかな?という気もしますけど、とりあえずスピーカーやヘッドフォン・イヤフォンなど他のものに変えてみてどうなのかを試してみるしかなさそうですね。
また半挿しでmp3も鳴るそうですが、正しいステレオで鳴っているかも確認したほうがいいかもしれません。たまたま端子の接触の関係でステレオも何も関係なく、ただ鳴っているだけかもしれません(出力するかどうかだけを問題にしているなら必要ない検証ですけど)。余談ですが、ジャックを中途半端に挿したりすると音がモノラルになったり、逆に1chモノラルの音声ソースがLR両方からから鳴ったりした経験はありませんか?
確証があるわけではないのですが、強いて言えば思い当たることとして、mp3ではジョイントステレオなど変換の仕方によってはサイズ圧縮のため左右の音声チャンネルをモノラル合成して(擬似ステレオ)生成したりするため、ジャックの挿し具合によっては出力されるかもしれないかな、というくらいです(これはスピーカーの接続端子の接触が悪いとしたときの仮定です)。左右が完全に分離しているWAVデータとの違いで、接触によってはこういったフォーマットの違いが出てくるのかな、と。そういう可能性もあるかもしれません。
また、プレイヤーやサウンドデバイス、ミキサーの挙動も見たほうがいいかもしれません。WAV(PCM)とmp3その他のオーディオとの出力設定などが違うかもしれません。
憶測ではありましたが、思いついたのはこんなところです。
的を得ない回答でごめんなさい。
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
左右合成・分離など大変参考になりました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) CDが200枚ほどあります。そろそろデジタル化して処分しようと思ってるのですが、 2 2023/08/17 08:44
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる(続) 4 2023/03/21 21:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンからテレビの音を出したいです。 7 2023/01/05 21:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
出来るのでしょうか?
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
音楽CDの再生。
-
HDMIケーブルが必要なのかわか...
-
スピーカーからの出力での現象...
-
スピーカーから音が出ない
-
PCスピーカーについて
-
MDの音楽をパソコンへ
-
デジタルスピーカーを使用するには
-
SPDIF端子の活用方法をやさしく...
-
QuadroFX500でTV出力するには?
-
AT-SP90でSE-90PCIに接続
-
今日、サウンドカードを買った...
-
PCでヘッドホンとスピーカー同...
-
VGA出力端子って?
-
TV出力で色がおかしい
-
マザーボードにイヤホンをつな...
-
パソコンのヘッドホン端子から...
-
P5K-VMの音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
PCでヘッドホンとスピーカー同...
-
SPDIF端子の活用方法をやさしく...
-
外付けスピーカーをラインアウ...
-
マザーボードにイヤホンをつな...
-
USB給電スピーカーをコンセント...
-
HDMI接続でも音が出ず、NVIDIA ...
-
HDMIと光デジタルと、音が良い...
-
二つの出力から一つのスピーカーへ
-
音が鳴らない!!
-
PCケースのフロントマイク/フロ...
-
パソコンにスピーカーを取付け...
-
マザーボードのAAFP接続
-
パソコンの音楽をオーディオイ...
-
デスクトップPCの音声端子の部...
-
ノートブックPCにLINE-IN端子っ...
-
ステレオと5.1の違いは?
-
パソコンの音が片方しか出ない
-
プロジェクター EB-S05(EPSON...
おすすめ情報