重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DELLのノートPCで古いのですが、<Latitude CPT S600GT>という機種のことで質問します。メモリは128MB ディスクは10GB しかないので増設を考えていますが、これ以上増やせることが可能か、また汎用部品でもいけるのかが気になっています。もし経験されていらっしゃる方がいらっしゃったら教えてください。ディスクあたりは外付けディスクを買ったほうがよいでしょうか。ちなみにO/SはXPです。

A 回答 (3件)

ネットブックは持ってますが、画面が小さくてワイドなので縦スクロールが面倒で・・・。


話は元に戻して、このタイプだったらIDEの2.5"HDDを見つけられれば大体取り付けられますよ。自分はもう少し(差はほんのちょっと)上のLatitudeL400(Pen3700MHz)ですが、現在は80GBに換装しています。まあ、この手にン万円かけるのは無駄でしょうが、ハードディスクならどうせこのタイプは中古しか入手できないでしょうし、うまくやればオークションで2・3千円というところでしょうか。改造を楽しむレベルでやれば、結構楽しめますね。
    • good
    • 0

素直に買い換えたほうがいいと思います。

いまは3万円台で新品ノートPC(ネットブック)が買えますが、いまのものと比較にならないくらい性能も上です。
いまのPCにメモリ増設、HDD換装(増設)などしても1万円はかかるでしょうし、性能向上なんかほとんど望めません。そのお金を新しいPCに使ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうですね。ネットブックがありましたね。検討してみます。

お礼日時:2010/02/21 14:35

このパソコンは、メモリを512MBまで増設することができ、2スロットありますので、「144-pin PC100 SDRAM SODIMM」の256MBを2枚購入し、装着することができます。

現在の環境より劇的に速くなると思います。

ハードディスクは、IDEタイプでBIOSにより利用できるHDDが限定されていた時代のものですので、容量の大きなものを接続するとうまく認識してくれてい可能性が高くあります。このため、HDDの増設は投資の無駄となる可能性があるため、避けたほうがいいかもしれません。ディスクは外付けが無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。大変助かります。後はお値段次第ですね。小遣いがぁ・・・。

お礼日時:2010/02/21 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!