10代と話して驚いたこと

・funktion-oneのR-1というスピーカーを見つけました。
これはSRスピーカーであるので家庭で聞くには、
良い音を望めないのでしょうか?
(某アーティストも自宅でこれを使ってるとWEBで記載がありました。)

・SRスピーカーの中で最高の良い音が聞けるという部類の
スピーカーなのでしょうか?(お値段も高いですし。)

・またfunktion-oneはTurbosoundから独立したメーカーらしいのですが、
Turbosoundの音はfunktion-oneにはかなわない位置づけなのでしょうか?
(Turbosoundの方が値段的に手を出し易いです。)

・この二つのメーカーはイギリスのブランドのようですが、
生産は中国なのでしょうか?

ご存知な方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。


http://www.funktion-one.com/

http://www.turbosound.com/

A 回答 (3件)

私もオーディオ好きから町内や商店会、商行会のイベントPAを経験したので、、



ご質問者様も数年前の私と同じような間違いに陥りそうで、ほんと心配ですよ。

根本的に、プロ用のスピーカー接続のスピコンって、四極端子を前提とし、一個のプラグ、一本に見えるケーブル接続です。

ステレオ用のアンプは左右2chですが、高音域と低音域を2chに振り分けた場合はモノラルですし、ワット数の違うアンプ2台でそれぞれ左右の高域用と左右の低域用に使う事も可能です。
このあたりが接続環境によりシステム構築の考え方によるちがいです。 (このため、接続出来たと言うケーブル問題だけでは、破壊に直結する可能製が有ると言った前の発言です)

「スピーカーには1本に付きR・L2個の入力端子があります。」
有りません。 これは 端子の雄雌問題とか、他のスピーカーへ置くr事が出来る端子で、アンプの規格を熟知せず繋いで行けばアンプが壊れるってことですよ。

プロ機器は民生機器との誤用を防ぐ為にも、本来の性能を活かす為にも接続環境がおおきくちがいます。

基本的にSRスピーカーは屋外等で実力はきします。家庭内では1/100、体育館でも1/50のアンプパワーで苦痛な程の大音量でしょう。

実際、屋外イベントで600Wのアンプがヤケドしそうに熱くなり限界を経験した事があります。しかし、壁が有る会場では同じスピーカーでマイク利用でピーク5W、音楽再生では2Wでウルサいとクレームが来た事が有ります。(個人的には雑談が多かったので、かいわできないようにもっと大きくしたかったのですけれど、、、)

空間の問題はとても大きいので、SR用アナウンススピーカーはとても大きな音が出て、音質うんぬん言え前に使いづらい物です(苦笑)

ちなみに、私が回答を多く書き込む以前にココで質問したんですが、クラシックプロのパワーアンプは電源事情によりスペックの半分と言う状況があると聴きました。
実際に、屋外コンサート(電源ケーブル200m以上)では、音質上ヤマハのミニコンポ用パワーアンプ(50W+50W)より ミキサーのフェーダーを上げて音量を上げられませんでしたよ。
一時期の構成は
チャンデバ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
アンプ クラシックプロとYAMAHA、スピーカーはフォステクスのウーファー2本とテクニクスのフルレンジ8本(+ホーンツイター)、はね返しはマランツのアンプとフォステクスのスピカー、基本的に全部のスピーカーは自作ボックスでした。5組のアカペラ屋外コンサートで、午前10時に機材搬入し、コンサート終了は午後9時頃でしたかね。
ミキサーはアカペラ6人が最大の状況でしたので歯科医等も考えマイク利用が8chを確保した最安値の12chミキサーでしたよ(笑)

私も何度か失敗はあります。電源系で全部角煮が出て壊れたり、スピーカも、、、

プロ分野は怖い物です。 でも いろいろ体験してみると それなりに判る世界ですので、苦悩することで経験値が上がりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎度ありがとうございます。

たしかに私はプロ・家庭オーディオ類の知識はありません。
W数やらΩやら、、、。
希望は良い音、特に低音を奇麗に聞きたいですね。
少し勉強が必要ですね。
機材を壊したくはありませんね。

そして、前回の私の補足の事ですが、
多分話しが行き違っているかと思いますので、前回の補足をします。

”スピーカーには1本に付きR・L2個の入力端子があります。”
>例えばこれです。一般ホーム用にある端子の仕様です。
http://home.att.ne.jp/yellow/fiveg/audio/NS10M.h …
これでチャンデバを活用して最終的に上記のスピーカー繋げられるか?
という事です。ですので、これはスピコンは使いませんよね?
(1番初めのSRスピーカーの話からそれていますが。)

そしてこのアンプ(CLASSIC PRO/ CP4100)は4CH仕様です。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …^CP4100^^
ですので左右に高音・低音に振り分けられる可能性があると思い、
補足の質問をしました。

言い直すと上記の一般オーディオ用のスピーカーを使って、
チャンデバをは使えるのか?と言った感じです。

すみませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/23 22:24

再び iBook-2001 です♪



ステージやスタジオ、放送設備等のプロオーディオ機器は一部の楽器店等で一般人にも販売されています。
今回は一例として、サウンドハウスと言うショップから引用してます。他にもいくつかのショップが有りますので、検索してみると良いでしょう。

チャンネルデバイダー
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …

デバイダーとアンプ間のケーブル
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …

パワーアンプ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …

スピーカーケーブル
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …

チャンネルデバイダーの前にはミキサー等のコントロール機器が必要です。


ネットワーク内蔵とは、1台のアンプで再生が可能な物を言います。R-1ではBi-AMPと書かれていたので、本来はネットワーク(デバイダー)やパワーアンプなどもシステムとして専用製品を前提としているように思います。
どうせ専用装置が必要なら、と言う事でデバイダーもアンプも内蔵した製品も有りますが、SR用と言うよりはモニター系が多いようです。
プロ用機器ですので、自由度が高いのですが正しい知識と運用が前提で、スイッチやツマミ操作、接続構成(ケーブルを繋ぐだけじゃダメですからね)がしっかりしていないと、電源入れたらアンプもスピーカーも破壊した、なんて事も有り得ます。

SR用でも 個人で流用されたりとか実績も多い定番製品は
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
これなら 一般のオーディオアンプで成らす事が可能です。
コネクターだけは準備しなくちゃね。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …

自宅用でしたらモニター系の方が使いやすいかと思いますがいかがでしょ?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かく丁寧な回答ありがとうございます。

チャンデバについてようやく理解できました。
そこで疑問なのですが、
(1)下記のチャンデバを使うとします。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …^XR1001^^
(2)ロー×2個とハイ×2個のアウトを下記のパワーアンプにINします。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …^CP4100^^
***ここからが疑問です。***
(3)オーディオ用の2WAYスピーカーを使います。
スピーカーには1本に付きR・L2個の入力端子があります。
この場合、(2)から(3)の接続はどのようにして行うのでしょうか?
パワーアンプからスピーカーに繋ぐ時、8個の入力が必要かと思いますが、スピーカーには4個の入力しかありませんね。
この場合は繋げないのでしょうか?

>ネットワーク内蔵とは、1台のアンプで再生が可能な物を言います。
>デバイダーもアンプも内蔵した製品も有りますが、
宜しければ、また製品を教えてください。

出来たらデカイスピーカーで良い音を自宅で聞いて見たいと思っております。

お手数ですが、また、よろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/22 21:39

はじめまして♪



今回拝見して初めて知りましたが、ルックスも独特で面白そうですね。

しかし、一般的な家庭で使うには、かなり難しいかもしれません。

利用目的からバランスの良い音量帯は、家庭では不釣り合いな大恩領域の可能性が高いでしょうし、接続もスピコン2ウエイですから、チャンネルデバイダーやパワーアンプなどもプロ用機器が前提でしょうから、家庭用オーディオ機器と接続には手間取りそうですね。

また、「最高の良い音が聞けるという部類」
こればかりは接続環境や設置場所、目的等により評価は様々でしょうから、この製品が良いか悪いかは全く評価出来ない状態でしょうかね。
いろんなユーザーが、いろんな使いこなしを試した結果報告が積み重なってくると、有る程度の方向性が判るようになると思います。

プロ現場は自分の耳が頼りで、他人の意見はかなりの実績が積み重なった物以外は信頼しない傾向もありますからねぇ。

一般家庭用スピーカーと比べますと、周波数帯域は低音も高音も狭いですし、変換効率が高いので、小さなノイズ等も正しく大きな音でっ再生してくれるでしょう。

プロ用スピーカーを家庭で利用するにしても、せめてネットワーク内蔵の製品が良いと思いますが、いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

デザインもカッコ良いですね。

ではこれを使うには、パワーアンプが有れば、とりあえずは鳴るのですね?

少し調べてみたのですが、
チャンネルデバイダーとはどのような接続をして使うのでしょうか?
(もしよろしければ、製品をWEBアドレスで指定して解説して頂けないでしょうか?)
2WAYスピーカーだったら、高域、低域とに分けて使うのですよね?
2台のスピーカーを鳴らすにはパワーアンプが2台必要と言う事でしょうか?


>一般家庭用スピーカーと比べますと、周波数帯域は低音も高音も狭いですし、
周波数帯域が狭い方が正確に鳴らす方向なのでしょうか?

>せめてネットワーク内蔵の製品が良いと思いますが、
パワーアンプ内臓というものでしょうか?

大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/21 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報