dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

一昨年からボードを始め通算3年目の初~中級レベルのものです。
(身長180体重75脚力そこそこ)

去年k2の安価モデルrespiteを購入し使っていますが、最近グラトリを始めた事もあり不満が出てきました。
そこで質問です。

巷で評価の高いグラトリのしやすいボード、使用感はどんな感じでしょうか?特にK2WWW、yonex4XP、011double flatking、RIDE DH2など。
私位のレベルで扱えるモデルだとお勧めは何でしょうか?

予算はあまり気にしません。

使用感などお聞かせ願えればと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

私も今期グラトリの比重を多くするため買い替えを悩んでいたのですが


正直グラトリオンリーの板一枚をメインってのは勿体無い気がします。

贅沢を言えばメイン1枚、グラトリ用に1枚がオススメです
やはりグラトリ用は一長一短で回し易いけど高速安定しない等色々な事をやりだすとグラトリ用1枚ではきついです、短めを買うと思うので基礎ができてないとさらにカービングしずらくなります。

そんな中上記の中で選ぶなら2ndボードと割り切ってコスト的にも品的にもWWWかなと思います。 グラトリ練習にはもってこいかと思います。

ただ短くて柔らかくてグラトリ練習しやすいってのはありますが、正直N540迄は長さを間違った板でないかぎりどの板でもできると思います。

私もディレクショナルの板で硬さもそんなに軟くはない板ですがN540やアンディ540迄は問題ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。

結局WWWではなくDH2を購入しました。
今までの板とは全く違い、世界が広がりとても楽しいです!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/01 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!