dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

買い物依存症でしょうか・・・・

私は買い物以外の原因もありますが、一度自己破産(借金がゼロになるのでなく減額して頂き月々返済)しています。

今はカード類は持っておらず(使用出来ない為)、全て現金で日々お買い物等しています。

月々の内容は下記の様になっています。

・実家住まいなので生活費しとて月々母にお金を渡す。
・借金返済2万5千円
・生命保険約2万、個人年金4万5千円
・ネット、携帯代8千円
・去年末位から始めた定期預金2万

以上内容以外は全て化粧品、洋服、バッグ等に使うか、少し余って翌月に回し旅行に行ったりとしています。
要らなくなった物等はオークションで売ったり、リサイクルショップに持ち込んだりしています。
(その売り上げも買い物に回ります)

私自身はそんな事は全く思っていなかったのですが、今は全てネットショップ(実店舗に行く時間がないのと、お店より安いので)での買い物ばかりで、家に宅急便が来る度に「買い物しすぎじゃない?」と言われ気になり始めました。

やはり上記内容だと依存症なのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

収入も購入金額も書かれていないので、これでは判断しようがありません。

収入が10万円強なら問題無いですが、20万円以上の収入なら使い過ぎだと思います。家計簿診断等を見て比べれば、世間一般がどの程度生活費以外に使ってるか分かると思いますよ。心配なら収入は全て親に渡し、そこから小遣いを貰うようにすれば良いのでは?ちなみに、庶民の小遣いの相場は収入の10%程度です。

年齢も家族の経済状況も分からないですが、生活費が少なく生保や年金が多いですが、これらは必要なもの(金額)なのでしょうか?この辺りも気になりました。少なくとも、自分が死んでも経済的に困る人が居なければ死亡保険は必要ありませんし。

この回答への補足

86tarou様

早速のご意見有難うございます。
説明不足になり申し訳ありません。

家族構成は
父(60代後半)・もうすぐ定年の嘱託会社員(喘息の持病がありまして、給料がいつもの半分になる時も有る様なのですが私ははっきりと金額を知りません)
母(60代前半)・ずっとパートを続けていましたが、2年前事務員のパートを首になり(不景気による)今は専業主婦です。
姉(30台後半)・4年前に会社を退職し、今就職活動中です。

現在は自宅の住宅ローン残り少しですがあります。

私自身の収入は25~26万、生活費は7~8万位です。
またお恥ずかしい話ですが上記の様に私以外の家族の収入が不安定の為、もし私に万が一の事があったらと保険に入っています。
個人年金については手元にあると使ってしまいそうなので、定期預金にしようと思ったのですが年金の方が利率が良かったのでそちらにしました。

借金返済については今年の8月末で終了しますので、それも貯蓄に入れたり、生活費にと考えています。
状況が読めないような質問をしてしまいすいませんでした。

補足日時:2010/03/03 15:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございました。

説明不足で申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/03/04 14:14

他の人へと自分への補足の継ぎはぎで恐縮だけど。


給料が25万程度で生活費7万の買い物に充ててるのが
最低でも4、5万?

まぁ他人の勝手といわれればそれまでだけど、
贅沢にもほどがあるんじゃないの?

そんでもって、家に入れてる金額もない。
親にパラサイトしてるからできるんじゃないの?

この回答への補足

J_Hiragi様

ご意見有難うございます。
補足で生活費の7万~8万と言うのは最初の質問で書きました、母に渡している生活費の事です。

補足日時:2010/03/04 09:49
    • good
    • 0

自己破産して減額した借金を返し切れてもない身なのに


買い物してれば誰だっていうわな。。

あんた、適当に書き連ねてるのか知らんけど。
なんで自己破産後に月々買い物してる金額はどこにも書いてないわけ?
とりあえず貯金もできずにマイナスにもならない限り
普通は大丈夫なんだろうけど
買い物以外の自己破産の理由もなく
あんまり真面目に聞いてるとは思えません。

この回答への補足

J_Hiragi様

質問に不足があり申し訳有りません。
自己破産の原因は友人の借金の肩代わりです。(情けない理由ですいません)

また月々に買い物している金額は4万~5万、多いときは6万位してしまいます。

また親には心配掛けると思い、借金の事は言っていません。
自分だけで手続きをして今返済しています。

説明不足で不愉快な思いをさせてしまい、すいませんでした。

補足日時:2010/03/03 15:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!