dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

買い物依存について

メルカリで欲しい物があると
次々と購入してしまいます
買い物依存ですか?

べつに借金はしてはないですけど

A 回答 (7件)

今はメルカリが便利で、その便利さで使い過ぎているのかもしれませんね。



しかし、借金をしてまでも買い物をしたくなったら、自分一人でどうにかできるものでは
ありません。医師の手助けが必要になります。

主に心理療法ですが、必要に応じて入院治療になることもあります。

ですから、今のうちからできることとして、本当に必要なのかどうかを買う前に考え直す
ことによって、高まり過ぎる欲求を防ぐことができると思います。

あとは、自分自身でご褒美の日を決めておいて、その日だけ買い物をするなどのルールを
ご自身で作ってください。
    • good
    • 0

必要なもので、使うものを買っている+自分の買える範囲で買っている なら、大丈夫だと思いますよ(^^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとございます
使う物ってゆかタバコを吸うのでジッポーライター買ったり
コーヒー好きなんでカフェインレスコーヒー買ったり
してます
自分の買える範囲内で購入してます
今年はもう買わないですけど
続けて買いすぎかなと思い

お礼日時:2018/12/06 21:07

親戚に、買い物依存症の人が居ました。

(笑)
何度も、破綻して親戚に金を借りていました。
懲りなかったな。
将来も生活に、困らなければOK。
    • good
    • 0

>メルカリで欲しい物があると


次々と購入してしまいます

便利な世の中になりましたよね。
昔はネットが無かっただけで、買物好きな人は大勢いましたし、今もいます。

>買い物依存ですか?

料理好きな人は料理依存症。
サッカー好きな人はサッカー依存症。
勉強しすぎる人は勉強依存症。
奥さんを大事にする人は奥さん依存症。
というレベルで依存症と呼べないことはないでしょうね。
冗談はさておき、必要ないものばかり買うのでなければ買い物依存とは言いません。
あなたの場合も、まったく関係なし。

要するにそれで困っていることが無ければ「〇〇症」とは言わない。
他と違うというだけで「〇〇症」と考えるのは誤り。
そう考えてしまう人が多いため、
「〇〇症」は病気だから治療しなくてはならない⇒精神科で抗うつ薬や抗不安薬が処方される⇒薬の副作用で様々な弊害が心身共に発現する⇒それを抑えるために他の薬を追加したり増量したりする⇒副作用の泥沼から10年も20年も抜け出せなくなる
という典型的な悪循環が世の中で繰り返されている。

    • good
    • 0

必要がないのに買い物してしまう


お金がなくても買い物をしてしまう
買うことに執着しているので、買ったものはどうでもよくなる。
などが買い物依存症の可能性があるとされています。
メルカリでだけですか?
他にもあるのでしょうか?
私も暇なときはメルカリを見て
見ているうちに買ってしまいそうになることがあります。
でも本当に必要かどうか少し考えてからにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
メルカリです
買った物はどうでもよくではなく
本当に必要な物を買ってます
自分も少し考えてから買ってます

お礼日時:2018/12/06 18:39

はい、依存です



そのうち借金をしてでも買っちゃいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安い物を狙って自分のあるお金の範囲内で購入してます

お礼日時:2018/12/06 18:31

ただのメルカリ好きです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁ買って使わない物はないですけど

お礼日時:2018/12/06 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!