dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人のだと思う系の回答は役に立ちませんのでご遠慮ください、プロまたは経験者の方のみの的確な回答を求めています、

建物の軒下巾1800mmに車庫代わりに3,5t巾1400mmあるタイヤショベルを置こうと考えているのですが、地面が土なので地面をコンクリートで舗装してからでないと、車重で沈んでいくのは目に見えています、沈んでいくだけならまだ良いのですが、軒下の地面が周りの土地より1mほど高台になっています、石垣は昔からある板チョコのようなブロックを重ねて積み上げられている垣です
このような場所に重量物を置くといくらコンクリートを施してもタイヤショベルの重みで石垣が崩れてタイヤショベルが横に倒れてしまわないだろうかと疑問が出て来ました、

DIYで何度かコンクリート舗装はした事はあり、私がしようとしているのは、土を20cmほど取り除き砕石を敷き詰めランマで地〆をし鉄筋を縦横に置き生コンを10cm厚ほど流し込む方法で大丈夫かなと考えているのですがこのような方法で大丈夫でしょうか、また鉄筋同士の間隔は何mm程度にするものでしょうか

上記のような方法ではだめな場合重量物を上に載せて置いても耐えられる施工の仕方を教えてください、
また石垣が崩れ落ちないようにする方法などはありませんか、

「軒下にコンクリートを流し重量物を置いた場」の質問画像

A 回答 (1件)

 コンクリート舗装について云えば、コンクリート版の厚さは15cmは必要でしょう。

鉄筋はメッシュタイプのものがあるので、それを使えばよいと思います。D10@200くらいで十分でしょう。
 ただ、ブロック積み擁壁に関しては何とも云えません。住宅用の擁壁の場合、上載荷重をどの程度見込んだ設計になっているかどうかが見ただけでは判断しにくいのです。
 車載荷重を考慮した構造物であればよいのですが、宅地用の擁壁の場合、木造の建物のみであれば0.5t/m2程度しか見ていないのが普通です。車載荷重としては1t/m2以上を見込む必要があるので、この場合は安定性が保ていない恐れがあります。
 既設のブロック積み擁壁に対して補強工事を行うこと自体は可能です。グラウンドアンカーによる補強土壁工法というのがあります。ただし、この工法を適用するには、擁壁と背面にある建物との離隔が十分に大きい場合に限ります。アンカーは土質に依りますが、最低でも6m以上は必要なので、そのくらいの幅で離隔を確保しておかないと、アンカーの上に建物が来るようになり、そのような構造にすると将来建物を改築などする際に障害となる恐れが生じます。
 後々のことを考えれば、ブロック積自体を新しく作り直した方が良いのですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家様の解りやすい回答有難うございます、
回答文を読ませていただくと、やはりブロック積自体をやり直したほうが良さそうなので一度知り合いの土建屋に見積もりを取ってみます、
コンクリート15センチとメッシュは自分でしようと思います、
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!