dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅やマンション展示場見学について教えてください。
買う気がないのに無料でもらえる景品のために(少しの興味もありますが)家や部屋を見学見物に
行っても大丈夫なのでしょうか?

住宅メーカーの社員は、結構そのような人が来る事に慣れているので
別に非難をしたりあしらったりはしないものなのでしょうか?


そうした人に言えないような恥かしい事をしたような
経験者の方のご意見を聞きたいと思うとりますので
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私自身は、住宅やマンションの購入予定はありませんし、景品目当てに展示場に行った事はないのですが、私の友人がよく展示場に行っているので、宜しければ参考にどうぞ。



友人の場合は、将来的には戸建住宅購入したいと考えていますが、ご主人の転勤の都合などから、購入は10年以上先になりそうな状況ですが、実際に購入する際の参考にとよく見学に行っています。

個人的は、景品&将来家を購入する際の参考も兼ねて見学に行くのは全然構わないと思うし、別に嫌な顔をされたりはしないと思いますよ。

ただ、相手も商売ですから、見学後もしつこく営業される事もあると思うので、その点は覚悟されておいたほうが良いかもしれません。

その友人の話によると、見学に行くと住所・名前・電話番号をアンケートに記入させられるので、見学後に頻繁に住宅メーカーから営業の電話がかかってきたり、DMが届くそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間としてのプライドと尊厳をすてないといけないのですね。
武士の生きざまをお手本とする私には少したいへんだと思うとります。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/05 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!