
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験でも、コーヒーをステンレス製水筒で持ち運ぶと、酸味が増したように味が落ちますね。
この現象は酸化だと思っています。
嫌なにおいというのが分かりませんが、基本的にコーヒーは酸化します。温度、酸素と触れる量、水分量と関係があります。
砂糖が酸化を早めるような気もします。
缶コーヒーは酸素を遮断していることと、保存劣化しにくいものを添加している可能性があり、工夫しているはずです。
ここからは予想ですが、1Lぐらいのペットボトルに入っている液体コーヒーが割と安価に、保温水筒に入れられたら、そちらで保存性がましである可能性があります。
情報まで
やはりそうですかー。
「酸化」の影響が大きいようですね。
先日テレビで、甘いコーヒーをこまめに飲んでいると
脳が勘違いをして、お腹がすきにくい、というのを
観て、超甘いコーヒーをステンレス製マグ水筒に
入れて職場に持参したのですが、匂いがきつくて・・・。
回答者様の仰るとおり、確かにペットボトルで売っている
コーヒーなら安価で味、匂いもさほど劣化しなそうですね。
試してみます。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
多分ボトルタイプをお使いだと推測します。
私も使ってるのですが、パッキン回りの匂い(多分)を感じます。
一方、マグタイプのほうは匂いを感じません。
マグタイプとは、その名のとおりマグカップに蓋だけ付いた感じのものです。
保温性はボトルタイプよりわずかに劣りますが、
そのまま「グイっ」と飲めますし、自分用なら問題ないですよね。
ボトルタイプにある注ぎ口からの微量の垂れもありません。
洗うのも簡単♪
ご回答ありがとうございます。
残念ながら、マグタイプの水筒を使っています・・・。
でも、匂いが気になっておいしく味わえません。
コーヒーは時間が経つとどうしても酸化してしまい、
味は落ちてしまうようです・・・。
お金を節約しようと思ったのですが・・・。
仕事柄、こまめに入れたてを作って飲む訳にはいかないので、
困ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
- 飲み物・水・お茶 市販のインスタントコーヒーについて インスタントコーヒーの説明書で2グラムに150の水書いてありまし 1 2022/08/03 20:00
- 食生活・栄養管理 プロテイン、水を多く入れても効果は変わりますか? 2 2022/06/13 18:19
- 幼稚園・保育所・保育園 これってモンスターペアレント? 9 2022/12/14 17:27
- 飲み物・水・お茶 インスタントコーヒーについて インスタントコーヒーの袋で150グラム水に2グランのコーヒーを溶かすと 2 2022/08/10 23:44
- 照明・ライト 【DIY・照明屋さんに質問です】倉庫で裸むき出しの照明を付けているところで、寸切棒を使 1 2023/06/30 23:18
- 飲み物・水・お茶 インスタントコーヒーは、いつも何と何を飲んでいますか。 メーカー・品名、教えて下さい。 インスタント 2 2022/09/10 10:28
- 食器・キッチン用品 ステンレス(18-8)製の長方形の保存容器に水道水をためるのは問題ないでしょうか? 2 2023/04/17 00:41
- 法事・お盆 49日法要のお供物 3 2022/09/28 20:31
- 飲み物・水・お茶 水筒の中身 13 2022/09/12 18:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程買い物にいった際、ドラッ...
-
牛乳の保存容器
-
ペットボトルは口をつけてない...
-
ペットボトルを渡されて、上と...
-
ペットボトルのリングはどうや...
-
タンク型のミネラルウォーター
-
水道水をペットボトルで凍らし...
-
セブンイレブンの洗濯洗剤ボト...
-
凍らせたスポーツドリンクを均...
-
インスタントコーヒーの持ち運...
-
深夜特急 NO,4 砂漠の旅人 ーー...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
賞味期限切れのアクエリアス
-
8キロって身の回りのものに例え...
-
ウインナーを冷蔵庫にしまい忘...
-
ペットボトル1箱(6本入)の...
-
消費期限切れのめかぶ
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
開封後の豆板醤冷蔵庫にいれて...
-
おろし生にんにくのチューブを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛乳の保存容器
-
ペットボトルは口をつけてない...
-
ペットボトルのリングはどうや...
-
製品重量 規格値の設定(公差計...
-
凍らせたスポーツドリンクを均...
-
ペットボトルを水筒代わりに使...
-
ペットボトルのフタは逆さまに...
-
柔らかいペットボトル
-
水道水をペットボトルで凍らし...
-
Dydoの自動販売機は、減りに減...
-
PETボトルの形について
-
ペットボトルの底の形が、色々...
-
ペットボトルにお湯を入れて飲...
-
初期のペットボトルの下につい...
-
ペットボトルのカビ
-
蓋を取らずに飲めたアクエリア...
-
ボトルストローのストラップの...
-
PETボトルの蓋を使って、作れる...
-
ペットボトル
-
リステリンの100mlボトルのキャ...
おすすめ情報