
100BASE-Txから1000BASE-Tに変更にするには。。
現在1000BASE-T にて無線ルータ、ノートpc2台、デスクトップ1台が繋がっています。
ノートPC2台は標準でギガ対応のLANポートで有線LANにて繋がっており、
デスクトップは7~8年前の物で100BASE-Txの有線にて繋いでいます。(無線LANは現状遊んでいます)
PC同士のデータを共有するときにデスクトップが遅いので、デスクトップを1000BASE-Tに変えようと思うのですが、その時にLANアダプタとして今、USB2.0タイプのLANアダプタまたはPCIボードタイプの1000BASE-T NICを使う場合、どちらが性能的に上でしょうか?
USBタイプはLANが1000MでもUSBの最高速度で抑えられてしまい、USB2.0の性能=LAN速度?という考え方でいいのでしょうか?
PCIスロットのほうは色々調べましたが2.1規格か2.2規格かわかりませんでした。PCIボードタイプの速度計算の仕方がいまいち理解できませんでした。PCIなら1000Mフルに出るんでしょうか?(あくまで理論上で結構です)
どちらを買えばいいか思案中です。どうぞ宜しくおねがいします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
理論上の話でいけばですが、
USB2.0は480Mbps(=60MB/s)
PCI-2.2は4.26Gbps=(533MB/s)
なので、本当にGbEの性能を引き出したいならPCIのほうがいいでしょう
実際にはファイル転送等をするとHDD等がボトルネックになって体感的には変わりないかもしれませんけど
No.1
- 回答日時:
結論から書けば、どちらも大差ありません。
PCI-2.2の66MHzで理論値533Mbyteです。
ですが、あくまで「理論値」でありPCIも他に利用しているデバイスが存在する場合は速度が落ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- Wi-Fi・無線LAN ゲーミングpc 無線接続 5 2023/06/13 08:46
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- ルーター・ネットワーク機器 今モデムはVDSLモデム-VH-100(4)E(N).最大伝送速度100Mbps (下り)なのですが 2 2022/07/04 23:09
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
100BASE-Txから1000BASE-Tに変...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
私のパソコンの速度が27mbpsで...
-
すべての動作が遅くなってしま...
-
ダウンロード速度が、本日、急...
-
MP3ファイルをCDに焼くとノイズ...
-
光伝送損失測定のパワーメータ...
-
ダウンロードの速度について。 ...
-
回線速度がありえないほど遅い...
-
WiFi6の転送速度について
-
リンク速度が1Gにならない
-
通信速度が遅くて困っています...
-
CATVのインターネット接続...
-
光ファイバーの動作状況とは
-
動画のダウンロードの速度を短...
-
光100Mと1GBって体感速度は段違...
-
iPhone8 64GBストレージだと常...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
100BASE-Txから1000BASE-Tに変...
-
外付けSSDについて
-
11acで繋がっているかどこを見...
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
私のパソコンの速度が27mbpsで...
-
AdultSatellites(アダルトサテ...
-
wifiの速度
-
カテゴリー6に変えたら接続で...
-
1台のパソコンに2台の無線子...
-
リンク速度が1Gにならない
-
無料動画配信!Punyu2 Munyuの...
-
社内で私だけネットが重い。CPU...
-
jcom 320m というWi-Fiが無料で...
-
動画のダウンロードの速度を短...
-
SATA6Gbpsが600MB/sなのはなぜ...
-
Wi-Fiに接続して最大が1.8mbps...
-
CD管内の詰まりの解消方法
おすすめ情報