
転職応募の場合、さいきんは履歴書のほかに、たいてい職務経歴書が必要です。職務経歴書はパソコンのワープロソフトで作成するのが普通のようですが、履歴書のほうはどうでしょうか?
一般に履歴書は手書きのほうが望ましいとされているようですが、5社も6社も、あるいはそれ以上応募することも多い昨今、そのつど手書きで同じ履歴書を書くのはたいへんです。
そこで、手書きの履歴書原本を一つ作っておいて、あと応募のつど原本をコピーし、朱肉の印鑑を押して間にあわせるのは、どうでしょうか?
“コピーで間にあわせた”ということがマイナスイメージとなって、書類選考で全部はねられそうですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この問題は過去にも賛否両論があるように思います。
履歴書は、手書きのほうが無難ではありましょう。
しかし、応募職種によってはワープロでも可。
かえってワープロのほうが良いという場合もあると
私は思います。
ただ、その場合でも1枚1枚プリントアウトするのが
原則。
手書きの履歴書をコピーする等は論外かと思います。
>“コピーで間にあわせた”ということがマイナスイメージとなって、書類選考で全部はねられそうですか?
私はそう思います。誠実さが伝わりませんし、志望動機
そのものも疑われます。
絶対にやるべきではありません。
では、(^.^)/~~~
No.5
- 回答日時:
履歴書のワープロ作成はまだいいとしても、コピーっていうのは問題じゃないですか?なんかこう、誠意の問題っていうか。
本欄をお借りしまして、ご回答頂きました皆様に厚くお礼申し上げます。
前職で、手書きはメモの走り書きていど、文章的なものはほとんどパソコン入力でしたので、キーボード操作が上達するのに反比例して、字がへたになったようです。ですから、「手書きの履歴書」となると、気がめいってしまいます。
しかし、社会の常識や慣例には従わざるをえませんので・・・初心にかえり、心をこめて手書きに挑戦しなければなりません。
あるいは『履歴書もワープロ大歓迎!』というところに巡り合うか……ちょっと望み薄でしょうね。
かさねて、皆様、本当に有難うございまいた。
No.4
- 回答日時:
既出の皆さんと同意見です。
履歴書は手書きにすべきでしょう。
そもそも、履歴書には大抵「志望の動機」のような所があるはず。
5社も6社も受けるのに、志望の動機がすべて同じというのはいただけません。
もちろん出された側が解るわけではないのですが、あなた自身が、その「職種・仕事」ではなく、その「会社」に応募した理由を建前でもいいので、しっかり考えて話せるようにしておくためにも、一枚一枚しっかり手で書くことをお勧めします。
「職種・仕事」の軸の方が重要ですが、そこの会社に入りたい、という部分もしっかりしておかないと、「じゃあ、競合会社でもいいじゃん」と面接官に思われることもあります。ましてやコピーだったらなおさらです。
No.2
- 回答日時:
お気持ちは分かりますが、コピーの履歴書はかなりのマイナスイメージになります。
よっぽどそのイメージをカバーする自信が無い限り、やめたほうがいいと思います。何社も受けることはその会社には関係の話ですし。
最終的に履歴書の字、丁寧さで決まることもあるといいます。一つ一つ丁寧に時間をかけて作成することをおすすめします。
No.1
- 回答日時:
現在、一般的なのが履歴書は手書きで、職務経歴書や自己PR書はパソコンのワープロソフトを使用します。
職務経歴書はパソコンで作成することによりパソコンを使用できるアピールにもなるからです。事務職ならワープロソフトを使えるのが、今は当たり前です。
しかし、履歴書はやはり手書きで作成するのが暗黙の了解(常識)となっています。
その代わり、職務経歴書は書式など自由にして、個性がでるようにしているようです。
>“コピーで間にあわせた”ということがマイナスイメージとなって、書類選考で全部はねられそうですか?
はねられる可能性は高いです。
jinseikorekaraさんが企業の求める重要なスキルを持っているのなら別ですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書をパソコンで履歴書を作って応募先に送っても良いでしょうか? 11 2023/04/18 09:12
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類送付後の面接について 3 2022/05/20 07:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 教えてください〜 4 2022/05/09 21:23
- 転職 web応募だけでOK?あいまいな書き方 2 2022/06/20 10:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 至急お願い致します! 私は3月に大学を卒業しアルバイト経験しかないフリーターです。 昨日アルバイトに 3 2022/05/11 16:34
- 面接・履歴書・職務経歴書 工場・スーパー・コンビニ・ファミレス・給食の調理・掃除婦など、未経験者も応募可能な主婦向けのパート面 4 2022/04/13 11:44
- 新卒・第二新卒 既卒で職務履歴2年(契約社員)の場合、新卒枠応募したい場合は、今の会社を履歴書に書いた方がいいでしょ 1 2023/04/18 21:01
- 書類選考・エントリーシート 応募書類の送信方法 4 2023/05/26 06:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
〃記号について
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
履歴書作成アプリについて 現在...
-
様式自由の様式って・・
-
最近の面接時では、 面接官はPC...
-
書くと同時に複写が可能な方法
-
履歴書はパソコンと手書き両方...
-
手書きのイタリック体の書き方
-
ビジネス文書でも封筒の宛名書...
-
学校指定の履歴書がPDFで配布さ...
-
返信用封筒の宛名について
-
iPadの手書きでの入力方法
-
手書き履歴書とWEB履歴書はどち...
-
会合の出欠はがきの書き方
-
Wordの描画ツールのようなこと...
-
自筆を求める履歴書
-
履歴書をもう20回くらい書き直...
-
printとtypeはどう違う?
-
履歴書は修正液付き手書きとPC...
-
ネットワークアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
〃記号について
-
履歴書作成アプリについて 現在...
-
最近の面接時では、 面接官はPC...
-
食品スーパーで、手書き文字の...
-
様式自由の様式って・・
-
自署とパソコン打ちについて
-
ビジネス文書でも封筒の宛名書...
-
履歴書はパソコンと手書き両方...
-
履歴書と一緒に送る送付状は手...
-
学校指定の履歴書がPDFで配布さ...
-
手書きのイタリック体の書き方
-
職務経歴書は、いつからあるの...
-
自筆を求める履歴書
-
NameとSignature?
-
職務経歴書って日付だけ手書き...
-
履歴書は買わないとダメですか?
-
openofficeのwriterでも開ける...
-
誓約書って書き間違えたら書き...
-
会合の出欠はがきの書き方
おすすめ情報