電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、銀座で総務経理OLをしています。
26歳独身です。家計診断お願いします。

高卒で働き始めましたが、前職が勤務時間が長く、
ストレス発散として、ほとんど貯金ができませんでした。
心を入れ替えて22歳に転職し、以後年間80~100万を目途
に貯金してきました。(主に積立→ネット定期)

この度、イーバンクで1年定期預金に預けていた100万が
満期で普通預金になりました。
これを機に現在の貯蓄方法を見直したいと考えています。

お勧めの定期預金の方法や、投資法など教えてください。
利息計算がいまいち良く分かっていないのですが、
効率よく貯めるにはどうしたら良いでしょうか?

下記の預金から近々20万は使用用途が決まっていますので
それを除いた金額で運用したいと考えています。
また、結婚資金・臨時費(友人の結婚式、香典)も別に
貯金したほうが良いでしょうか?

============================================================
現在の貯蓄金額:約440万円
<内訳>
郵貯(普通)    : 1,000
郵貯(定期)    : 6,000
UFJ銀行(積立定期) : 102,000
UFJ銀行(定期)   : 575,940(~満期は今年の7月)
ソニー銀行(普通) : 442,000
ソニー銀行(定期) :2,300,000
イーバンク(普通) :1,014,000
イーバンク(定期) : 0
----------------------------------
4,440,940円


年間貯蓄額 85万円
============================================================

どうぞ、宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

安全な資金運用で効率良くなら国債でしょう。

ちょっと、がんばってみるなら、投資信託ぐらいを視野に入れてみましょう。(投資信託は元本は保証されません。)くれぐれも、信用取引はやらないほうが懸命です。
約450万円の貯金ですが口座をまとめられたほうが良いかと思います。定期預金100万円+普通預金50万円程度あれば緊急支出にも定期を解約することなく銀行から80万(定期の8割)+50万円=130万円を調達できます。普通の生活をしていれば、この程度あれば問題ないと思います。残り300万円は利率のいい投資信託にシフトしましょう。投資信託は会社によっていろいろなものがあります。信託銀行か証券会社に問い合わすかホームページで確認しましょう。クレジットカードもおまとめになったほうがよろしいかと思います。生活費の支払いをすべてクレジットカードで行うと年間数百万円をカードで支払いできます。(一括払いは金利は発生しません)クレジットカードのポイントでいろいろなものが購入できます。まあ、やろうと思えば電子マネーとカードを組み合わせいろいろな節約術が構成できます。せこく行くのがよろしいかと。話がそれてすみません。
    • good
    • 0

こんばんは、私は別の角度からアドバイスさせてもらいます。


まだお若いですし、これから国内/海外とご旅行されるチャンスも多いでしょう。
ただ、口座をお持ちの各行ともVISAブランド主体で
クレジットカードを推進しており、国際ブランドが重なってしまいます。
東京都心にお勤めであればイーバンクの代わりにみずほ銀行を
組み入れし、マスターカードブランドで、一体型カードを
(みずほマイレージクラブカード)一枚作っておくと
国内/海外のキャッシュポイントがぐっと広がります。
コンビニATMが広がったと言っても、ご旅行先に提携コンビニATM
があるかどうかは分からないわけですから、そういう面にも
着目してみて下さい。
※ATM手数料を気にされるようであれば中央ろうきんに
口座を開けば月10回迄無条件で他行ATM手数料のキャッシュバック
があります
    • good
    • 0

お若いのにしっかり貯蓄されていますね。

さて、運用方法ですが、定期での運用に偏り過ぎている気がします。ごく一般論ですが若年期の運用ポートフォリオではもう少しリスク資産への配分が望まれます。100万円というまとまった金額ですので、いきなり外国株式投資・・・などのリスクが大きく、情報の少ない投資よりかは、国内で情報の豊富な国内債券投資でも今は魅力的な投資先があると思います。
    • good
    • 0

利益は少ないが安全な投資


電力社債がいいと思います
今なら第一生命の株式もあります
割り当ては抽選ですが売り出し価格は15万円前後
    • good
    • 0

アクサ生命の10年満期からある貯蓄保険が良いですよ。



10年満期来るまでは下ろすと損をします。
10年満期の場合11年目で107.5%戻ってきます
15年満期にすると16年目で113.5%戻ってきます。
かける金額によって変わってきますが、2万づつしたら・・・
いくらだったかな・・・まぁ40万とか50万とか増えてるってことです。
その普通預金とか定期預金してるくらいならこっちの方が断然お得です。
おまけに死亡保障ついてるし、税金対策 保険控除にもなりますしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!