プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日新聞で、唾液を飲み込むことによる「呑気症」の記事を見ました。ちょうどそれに当てはまる症状で悩んでいましたので、それ以来、唾を飲み込みことが不安になり、口に唾がたまる都度、吐き出していました。そうするとだんだん泡状の唾液しか出なくなってしまいました。泡状の唾が口にたまることも多く、かなり不快で気になっています。
どうすれば泡状の唾を解消できるのでしょうか? また、泡状の唾を飲み込んでもいいものでしょうか? 胸に空気が詰まったような状態になるのですが・・・
薬の副作用かとも思います。昨日まで、花粉症の薬の「アレナピオン錠」と、「カセルミン錠」「リーゼ錠」を飲んでいました。現在は「アンブロン」「シメチパール錠」「メブチット錠」服用中です。

A 回答 (4件)

こんにちは。


あくまでも参考程度の意見ですが、歯周病の疑いも考えられます。歯、歯ぐきの状態はどうですか?歯に関しては不安は有りませんか?
本当の原因は他かもしれませんが、友人が歯周病で唾液が泡状になったと言っていたもので。
    • good
    • 17

suikamomoさん、私の母も同じ症状で苦しんでいます。


今の状況は如何でしょうか? もし改善されたようでしたら、何が原因だったと思われるか等を教えて頂けませんでしょうか?
何卒よろしくお願い致します。
    • good
    • 22

私にも呑気症の症状があります。


不快な泡状唾液と、胃の膨満感。
ひどくなると胸まで苦しくなってくるし・・・
辛いですよね。

医者にかかろうにも、
何科に相談していいかも分からずに困っていたのですが、
歯科にかかるついでに相談したところ、
とても親切に色々教えていただいたので、
参考までにご報告致します。

泡状唾液の原因は、唾液の減少だそうです。

しかし、その唾液の減少は色々あるそうなのですが、
服用している薬の影響や、
最近多いのは、疲労やストレスによるものなのだそうです。

薬をやめるわけにもいかないですし、
疲労やストレスをなくそうと思っても、
なかなかできるのではないですよね。

そこで、まず試してほしいこととして、
唾液腺のマッサージを教わりました。

私は、先生にマッサージしていただいただけで、
唾液がジュワっとでてきて、
不快な泡状唾液が改善されましたので、
一度歯科にご相談されるか、web上にもマッサージ方法を
解説している歯科がありますのでご覧になってみてください。

このマッサージを続けても改善が見られない場合には、
内科的な病気がある可能性があるので内科へ、
また心療内科などでストレスのケアを受けることが
必要な場合があるとのことでした。

また、今の季節で注意が必要なのは、
脱水気味で唾液が減少している場合があることだそうです。
過度にエアコンを使用することで、
自律神経が正常に機能しなくなっている可能性も考えられるそうです。

エアコンの冷やしすぎと水分補給にも注意してくださいというアドバイスもいただきました。

みなさん、お互い早くよくなりましょうね。
    • good
    • 35

薬の影響はありますが、やめられない薬があるのも事実です。

唾液腺のマッサージをしながら軽い運動なので自律神経を鍛え、腸管運動を促進させることがお勧めです。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A