プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月から大学に入学するのですが、日本大学の商学部経営学科と国学院大学の経済学部経営学科とでどちらに入学するか未だに迷っています。就職に有利な方に入学したいと考えているのですが、企業側から見て良く見られる大学はどちらだと思いますか?
それと、できれば大企業に就職したいと考えているので、その点でもなにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

圧倒的に評価される資格(司法試験合格、外務公務員合格)などあれば別ですが、どちらも大差ないと思います。


厳しい言い方かもしれませんが、事務系でみんなが知っている大企業に日大や国学院卒業生はあまり見たことがありません。経験からいいますと最初の面接時に明治など似たようなレベルの大学が集まり、次の面接は早稲田政経、慶応経済レベル、次の面接で東大の方が登場します。よく、賢い駒沢と馬鹿な東大がいたら、会社はどっちとりますか。絶対後者をとります。理由は東大の友達は東大が多い。友達が何十年後総理大臣になる人もいれば、官僚もいます。本人がダメでも人脈が役にたつことが多い。その確率がレベルの高い学校程高い。大企業ほど、就職の時に大学は関係ないといいますが、入社した同期をみると95%以上皆が知っている大学です。たまに知らない大学の人もいますが、縁故の入社(条件付き)の同期です。
アドバイスできる事は、大企業に入りたければ、受験勉強しなおした方がいいと思います。
ただ、大企業に入ってからといって皆が思っているほど安泰ではないですよ。入社後10年ごとに篩にかけられ、30年後部長になっている人はほんのひとにぎりです。昔は子会社に出向や転籍して定年までなんとかなりましたが、今は優遇退職で終わります(この時の退職金はかなり優遇されてますが)。
きつい書き方で申し訳ありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご返答頂きありがとうございます。
皆さんの意見を参考にさせて頂き、自分がやりたいことを考えて後悔のないよう選択したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/14 18:34

日大の方が圧倒的にOBが多いので無難でしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返答頂きありがとうございます。
皆さんの意見を参考にさせて頂き、自分がやりたいことを考えて後悔のないよう選択したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/14 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!