dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在43歳です、今までいい加減に生きてきて将来設計をしてきませんでした。50歳までにと言うのはやはり遅いでしょうか?土地があればとか頭金があればとか何か参考になるご意見があれば教えて下さい。とてもムシの良過ぎるお話かも知れませんが、不況の中将来の事を考えると家族3人とても不安です。どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

住宅ローンアドバイザー有資格者です。


前回答でローンが組めることはご理解されたと思います。

住宅取得資金(土地+書費用含む)の目安について
収入にもよりますが、収入の2割くらいが相当かと思います。

現在年収500万(仮)×(定年60歳-50歳)=5,000万
将来年金300万(仮)×(完済年齢75歳-60歳)=4,500万
両者で9,500万。
9,500万の2割=1,900万+住宅取得資金として使える自己資金600万。
合計2,500万が目安となります。
当然、土地の贈与、相続を受けられる場合は、限られた資金の中では有利となります。

ローン返済期間中に債務者の死亡、第一種高度障害が認められた場合は団信生保(加入義務)で残債務一括返済してくれます。

お子様が成人されて所得がある場合は親子リレーを利用して35年返済、50年返済も可能となります。

行員によってはすごく丁寧に相談にのってくれるので、数社当たってみて対応の良い行員の知恵を借りるのも手段の一つです。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

とても丁寧に本当に有難う御座います、「gooの教えて」は皆さんがとても親切にアドバイスを頂けて本当に良いサイトですね、とても参考になりました。

お礼日時:2010/03/16 19:09

住宅ローンは、基本は81歳(または82歳)から自己年齢を引いた期間が借入期間となります。

また他に返済負担率が計算されます。例えば50歳の場合は81歳-50歳=31年間の住宅ローン借入期間となります。借り入れができないということではありません。また、銀行が融資をするかしないかの審査をしますが、これは、借入金額や返済が可能な個人の属性であるかなとを評価します。つまり50歳で借り入れができないわけではないので、希望の物件情報を持参し、融資を出す債権者となる銀行に住宅ローンの相談に行くことが有効です。また、年収に対して6倍以上の融資額の場合は負担が大きくなりますので満額の融資を受けることは難しくなります。事前審査、本審査を通過して購入可能となります。または、自宅から収入が得られる賃貸併用住宅を検討することも有効です。
    • good
    • 2

十分可能な範囲だと思いますよ。


完済時の年齢は銀行によって違いますが、満80才までの銀行もありますから、50才時点で80才完済の銀行だと、30年ローンまではOKです。
但し、定年後どう支払うかなどの計画はしっかりとされてくださいね。
審査は銀行の判断次第ですのでなんとも言えませんが、土地家を担保に取りますので、土地があったり、頭金が多かったりすると有利です。
あとは、年収ですとか退職金の期待できそうな会社だとかの総合的な判断かと思います。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います、とても安心できるご回答でした。色々と準備に2~3年はかかるでしょうが、その時に銀行に相談してみます。

お礼日時:2010/03/15 19:03

身の丈に合った物件なら大丈夫かと思われます。



私も45歳で転職後2年でしたが審査が通りました。

転職前の勤続年数が20年でしたので通ったんでしょう。

45歳から15年ローンです(ボーナス払いなし)

600万円の借入だったので支払いが楽です。



高額になる長期ローンは難しいかも知れませんね。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います、そうですね、2千万とか考えて少し見栄を張ったりしようとしてました、目から鱗です。

お礼日時:2010/03/15 19:06

もう少し具体的に書いて戴ければですが、?


50歳でも住宅ローンは、充分組めますよ。銀行に依っていろいろ御座いますが、完済が75歳と70歳も御座います。

土地が有れば、頭金は必要ないでしょう。他であれば、年の返済額が、税込収入の40%まで でしたら
ローンは、組めます。

この回答への補足

ご回答有難う御座います、この不況の中、自営を始めたばかりでしたがなんとか来年くらいからは所得税が少しずつ40~80万くらいでは払える売り上げ(経費を引いた所得が200~400万くらい)見込みが出来そうです。土地は親の名義ですがありそこに建てる事は出来ると思います、将来(出来る事なら4年~5年の間には)は小さな店舗付きの持ち家が夢です。宜しくお願いいたします。

補足日時:2010/03/15 19:16
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!