【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

TVなどのメディア、マスコミに取材してもらう(公にしてもらう)方法を教えてください。
個人ですが、政治家、弁護士、業者、警察等の絡んだ問題です。

A 回答 (5件)

連絡して交渉する事です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このような案件の窓口なんかはあるのでしょうか?
まったくわからない世界なのですみません。

お礼日時:2010/03/17 00:42

スキャンダルなら新聞より先ずは週刊誌です。


ただし、話にニュースバリューがあることと、信憑性があること。

後はネットの情報屋サイトに投稿するという方法もあります。
例えば、
http://www.j-cia.com/
その後追っかけてくれるかどうかは、同じようにニュースバリューが
あるかどうかですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
TV、週刊誌などには窓口のようなものはあるのでしょうか?
コノ世界はまったくわからないのですみません。

お礼日時:2010/03/17 00:39

マスコミは横柄ですよー


向こうから取材を申し込んで来たときでさえ、俺様が取材してやるといった感じなのに、こちらからお願いするケースだと、どれだけ横柄になることか。
門前払い食らう可能性が大ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
、、、恐るべしマスコミ、、、。

お礼日時:2010/04/13 09:28

>このような案件の窓口なんかはあるのでしょうか?


各社の代表番号に電話すれば、適当な担当部署に紹介されると思います。

ただ、その案件をとりあつかうかどうかはその会社(担当者)の判断です。記事が投げ込まれたからと言って、その記事を掲載する義務はありません。
新聞にしろ、ラジオにしろ、テレビにしろ、情報を発信するからには基本的には責任が発生しますし、そのためある程度は取材をして裏づけをしないとなりません。で、取材をするとなると人件費なり何なりと経費がかかりますし、今は非常に経費は厳しいので、それが回収できるような問題でないと(視聴率が取れそうな話題だと判断できるとかね)、取材してもらうのは難しいでしょうね。

どうしても!というのであれば、放送枠を買って放送することが出来ます。テレビCMなんていうのは、拡大解釈すればそれに当たりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なかなかきびしいようですね。

お礼日時:2010/04/13 09:27

ネットの情報屋サイトに投稿するという方法なんですが、市民ジャーナリズムのサイトがあって、そこで好きなだけに取材してもらえます。


そのサイトのロゴは下記です:
「ユーザーによって作られたニュース
何が、いつ、どこで起きているのか? 」
アップロードも簡単です。どうぞ:
http://jp.mayomo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また違った切り口、参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/13 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!