No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人によってさまざまで何とも言えませんが、
自力で解放できる限界を見極めることで解放値を決められます。
方法はブーツを履いてビンディングを装着。
主には横方向に自分で力を入れて解放します。
自分の筋力で解放できる上限で設定しておけば
転倒した時にケガをする寸前で解放できるということです。
ショップには算出表がありますが、あくまで目安ですよね。
自力解放だと左右で数値が同じにならないこともあります。
基本は左右前後同数値に設定しますので低い方に合わせましょう。
ちなみに…、マーカーから解放強度20までの
ビンディングは販売されています。
以前は30とかもありました。
一般のカタログには載らないものです。
他のメーカーも限られた選手に向けた商品があります。
皆さんが見るカタログには18程度までの商品しか掲載してないですが、
規格外商品は存在しますので、
レースに強いショップなどで確認して見てください。
一般のショップでは存在すら知られえいない可能性があります。
(全日本クラスやそれ以上の選手を
サポートしているショップを指します。)
No.3
- 回答日時:
モーグラーではなく只のコブ好きですが
雪質によっても解放値は変えます、春のザラメは解放値を上げて、ハイシーズンのアイスバーンでは下げる等
レベル・身長体重・ソール長による解放値の算出では6.5ですがリカバリーの間も無く板が外れることが多々あるため最低7.5で使ってます
ワールドカップクラスの選手の場合でも使用ビンディングは解放値8~18程度が一般的でしょう、無論市販されています(LOOKのP18Wとか)
アルペン競技だと市販されていない選手用モデルを更に改造して推定解放値30とかで使用しているようですが、モーグルの場合そこまでしていないはずです、トーピースの上方解放機構を無効にする程度の改造はするかも知れませんが
エアの着地による衝撃が3t程度らしいですが、これはトーピースの上方解放機構が無いモデルを使うことでクリアできますし、エアの着地に合わせて解放値を設定したらそれ以外の状況で転倒したときに怪我しますし。
No.1
- 回答日時:
私は25年ほど前からモーグル専門として滑ってきましたが、通常のアルペンスキーと変わらない解放値ですよ。
ビンディングメーカーによって基準数値が違いますが、自分が使ってきたビンディングの場合は体重を60kgとした場合は「6」という数値だったので、若干余裕を持たせる意味で「7」くらいの設定です。
モーグルは一見無理に板をこじるように見られ、数値も高い設定をしていると思われていますが、じつはそんなに無理な負担はかかっていません。(なかには無理な滑り方をしている人も見受けられますが)
数値を高くするという事は解放されにくいという事なので危険ですからね。ですので、ビンディングに記載されている自分の体重に合った数値、もしくは若干高めの設定、で良いと思います。
板が外れる場合は、まず自分の滑り方に無理が無かったか考え、思い当たらなかった場合だけ少しずつ解放値を上げた方がいいと思います。
中には、自分の解放値の高さを自慢するように言う人もいますが、自分の滑り方で不具合がなければできるだけ低い設定の方が安全なのです。そのためのビンディングですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。 2 2022/04/10 01:27
- 憲法・法令通則 軍服や軍隊の帽子などを着用して街を歩くのは違法だと聞きましたが、それは全身装備でないものや、日本、ア 3 2023/02/17 12:40
- その他(悩み相談・人生相談) 生きるために、将来の希望を教えてください。 暇人だと不快に思われたら申し訳ありません。真剣に悩んでい 12 2022/10/22 21:51
- オンラインゲーム レインボーシックスシージ、購入、課金。 1 2022/09/20 01:54
- その他(悩み相談・人生相談) あなたなら、どうしますか? 2 2023/07/29 20:35
- 歴史学 なぜ土地解放が、東アジアを中心に行われたのですか? 3 2022/04/13 07:06
- 戦争・テロ・デモ ロシアと戦前の日本と重ねて「悪を倒せ!」と息巻いてる人、日本に何割いますか? 3 2023/01/18 11:39
- 大学受験 男子4人女子5人の合計9人の生徒に対し次のようなものは何通りあるか答えよ 5人のクラス代表の選び方で 2 2022/06/07 20:30
- 政治 日本共産党が「親米保守」の流れを作った 1 2022/12/16 09:48
- その他(家族・家庭) 私は呪いです。 死んで周りの人を呪いから解放してあげたいです。 周りの人は優しくて私に協力的で、本当 2 2022/10/11 00:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バートンのビンディングについて
-
グラトリ用板の購入にアドバイ...
-
スキーのビンディングの取り付...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
初めてのスノボ♪
-
スキーブーツの購入について
-
ディーラックスかDCシューか?
-
あるある探検隊!あるある探検隊!
-
スキーの板を買いたいのですが...
-
スキー板 古いビンディングの...
-
スキー靴が壊れてしまいました。
-
国道120号沿いのレンタルス...
-
スノボー好きな人へのプレゼント
-
お薦めの靴
-
琥珀の月
-
ビンディングのサイズについて
-
ステップインについて
-
ダウンタウンDXのランキング発...
-
ビンディングプレートについて
-
スノーボード用の幅広のブーツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このスキー板のビンディングの...
-
チロリア(フィッシャー)ビン...
-
子供用スキー板を買ってしまい...
-
スキー初心者の小学5年生の女の...
-
LOOKビンディングの取り付け具合
-
モーグルする人の解放値って・・・
-
ビンディングの調整方法(チロ...
-
スキーの板幅とビンディングの...
-
スキーの安全装置?!
-
愛媛または神戸、大阪で持込の...
-
板から・・・
-
250mmのウェスト幅に28cmのブ...
-
スキーで転倒骨折。ビンディン...
-
スノーボードのビンディング
-
ビンディングについて
-
アプリの男性とロードバイクで...
-
ビンディング(プレート)の交換
-
ボード(板)とビンディングの相性
-
スキーのビンディングの選択
-
私をスキーに連れてってを観た...
おすすめ情報