
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答のしかたに困る質問ですが、まず生食は避けるべきでしょう。
実際、手にとって「ヌルミ」が強い、次に匂いをかぎ「磯臭さ」が強い時はあまりおすすめできない状態かと思います。殻を開けて肝が融けていたら勇気を持って捨てる方がいいでしょう。
匂いも少なく、ヌルミもあまり無い時は、煮て食するべきでしょう(生でも大丈夫な時もありますよ)やはり状態を見ないとわかりません
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/02 15:24
回答ありがとうございました。
水産卸業をしてます。冷凍室の整理をしていましたら、水槽で死んですぐの鮑をそのままラップでくるんで保存してありました。数え切れないほどありましたが、捨てる事にしました。死んで1日目の生の貝も食しませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報