
おはようございます。
よくこちらの質問にありますが、私たちも同窓会を騙り連絡先を聞き出そうとする詐欺にやられています。半数くらいはいろいろ他人の情報をもらしてしまったようですが何人かは怪しいと思い、相手の連絡先を聞いて対応したようです。仲間内で情報整理はして、注意喚起もしていますが、(もしかして実際の処罰につながらないとしても)気持ちとして専門家に相談や、何らかの届け(一部はNTTと地元の警察に言うといってましたが)をしたいという思いがあります。その場合、警察でしょうか?法律の専門家でしょうか?NTTなどに窓口があるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
例え、同窓会を騙ってあなたやあなたのご友人の個人情報を聞き出したとしても、それだけでは詐欺罪にはなりません。
詐欺罪とは「人を騙して財物を交付させる(あるいは人を騙して支払いなどを免れる)」ことです。現在のあなたにその被害はないでしょう? 従って警察への被害届は出来ません。どのように個人情報を聞き出しているのか、ハガキなどのアンケート形式なのか、電話なのかがわかりませんが、対処方法を警察の生活安全課に相談することはいいことだと思います。
NTTはなんの関係もありません。もしその悪質な業者の電話番号が分かっているなら、番号指定の着信拒否を設定して下さい、と勧められる程度でしょう。
miyabi-rさんの回答とあわせて整理ができました。
こちらは個人ではなく同窓会という団体なので、何もしないというのもどうかと思ったりしていましたので生活安全課に相談したいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
警察の場合。
被害を受けた方の居住する地を管轄する
警察署(所轄)の生活安全課。
※生活経済課など名称は地域で異なる。
概ね「生活○○課」。
◎この場合、....
具体的に5W1Hの形式で申告します。
5W1Hの意味はご存知ですよね?
●相談は無料ですが、被害の内容により
担当部署をたらい回しにされる可能性
があります。
また、曖昧な言葉遣いは避けます。
【重要】
警察官(刑事)も人間です。
また、警察官は公務員であり法に束縛
されます。
つまり、法律に照らし判断していき
ます。
また、抱える事件が多すぎると言う
事情もあります。
従って、事件の具体性(ここが大事)
や証拠の有無で単なる愚痴聞きの様に
なります。
相談する前にネットや図書館などで
下調べをされることをお勧めします。
相談した結果、内容に具体性があり
且つ証拠があり事件として立件できる
と警察官が判断した場合のみ被害届を
記入、受理してくれるようです。
警察以外の専門家、例えば弁護士に相談
する場合は原則有料で我々庶民感覚から
すると高額な料金(30分五千円等)を
支払わなければならない場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 警察や大使館に精神的苦痛による、損害賠償請求が可能かどうか知りたいです。 3 2022/09/24 20:33
- 事件・犯罪 オレオレ詐欺犯が、一人で家に訪ねて来て、騙されたふりをしてて、警察には連絡せずに、家に居るのは一人の 4 2023/02/26 22:07
- 消費者問題・詐欺 大学生女です 詐欺に合いました オークションサイト(ヤフオクでは無い)ところで、先週土曜に10500 4 2023/07/20 19:33
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 1 2022/07/13 11:39
- 消費者問題・詐欺 この発言は脅迫や名誉毀損になりますよね。 6 2022/04/05 08:06
- 消費者問題・詐欺 Instagramで、詐欺にあったかたいますか? 2 2022/04/02 16:05
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 6 2022/07/13 10:46
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 2 2022/07/13 10:28
- メルカリ メルカリにて 販売トラブルについて 5 2022/11/12 16:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察から危険人物とマークされ...
-
執着してくる男性が気持ち悪い...
-
どのように注意したらよいので...
-
以前、玄関の花を折られたり、...
-
美人局で脅されてしまいました...
-
近所に住んでいる覗き魔
-
警察にいくと解決できますか?
-
ストーカー被害と地方自治体へ...
-
同窓会を騙る詐欺の届けなど
-
過去の風俗勤務が自宅、実家に...
-
父親からの性的虐待
-
高校野球賭博を告発できますか。
-
陰湿な嫌がらせについて
-
近所の人がめったやたらにクレ...
-
彼女がバイト先でストーカーに...
-
痴漢されたいという気持ちがず...
-
目立たない痴漢
-
満員電車での股間押し付け…
-
高校生です 電車に乗ってる時な...
-
彼氏が盗撮をしていました…。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
執着してくる男性が気持ち悪い...
-
集団で監視する集団ストーカー...
-
警察から危険人物とマークされ...
-
彼女がバイト先でストーカーに...
-
警察から、無断で、尾行、監視...
-
近所に住んでいる覗き魔
-
過去の風俗勤務が自宅、実家に...
-
子供の家庭内暴力は被害届が出...
-
近所の人がめったやたらにクレ...
-
DVで警察から注意されました 私...
-
警察に被害届を出すのと相談す...
-
美人局で脅されてしまいました...
-
付き合っている彼氏の暴力を訴...
-
親戚の嫌がらせにどう対処した...
-
顔見知りの男性から「ストーカ...
-
店内のストーカー?について
-
もし日本に全裸で過ごすバーを...
-
白ナンバーの告発
-
住民票閲覧制限をかけるための...
-
先日、3年前にモラハラで別れた...
おすすめ情報