プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

呼称、文章ともに、御利用者様と言っておりますが、「御」と「様」を両方つけるのは丁寧すぎるでしょうか?正しい日本語でしょうか?

A 回答 (3件)

問題は有りません。



基本は「お父さん・お母さん」と同じです。
これを更に敬意を高めて「様」付けで「お父様」としても違和感は無いと思います。

接頭の丁寧語「お」を、ご質問の様に漢字で「御父様」と書くと、堅苦しくなるだけのことですよ。
でも儀礼要素が強い祝電や弔電などでは「御令嬢様」「御尊父様」などと普通に書きますよ。

これらと同様で、「御利用者様」と書くと、かなり儀礼的になり堅苦しいので、ひらがなで「ご利用者様」となどと書くのが一般的かと思います。

尚「お取引先各位」などは目にされたコトがあるかと思いますが、この「各位」は「皆様」の意味で、「御〇〇様」と同じです。
まれに「お取引先各位様」などと書いてある場合があり、これは敬意の重複です。
「御〇〇皆様・様」で、やり過ぎと言うか・・・間違いです。
    • good
    • 1

文書や信書の宛先及び文中で「御利用者様」とするのは、


間違いではありません。
【理由】
・お/ご(御)=丁寧語:
 話し手が聞き手に敬意を表して言ったり、上品に言ったりするもの。
・様=敬称:
 (1) 人名や職名にそえて敬意を表わす語
 (2) 敬意を表わす呼び名
・お(御)と様は二重敬語だとの説がありますが、それは間違いです。

ただし、「御利用者様」は私の感覚では過剰敬語の印象を受けます。
御利用者というのは個人を特定しない複数です。
よって、一般的には「ご利用者各位」が適切ではないでしょうか。
各位は個人を特定せず、差別もしない呼称です。
実際には、文章の目的や対象による吟味が必要でしょう。
個人の好みですが、“御”より“ご”が望ましい。
なお、各位様はしばしば見るが誤り・・・二重敬称。
・各位=代称の一つ
 代称としての受領名,百官名,位階名(殿下・閣下・肥後の守・大臣・部長etc.)
 の類。不特定多数を各位・・・閣下から様、殿、敬称不要までの総称。

丁寧そうであれば無難との風潮や、TV等での言葉の乱れで、
過剰敬語が蔓延しています。聞き苦しく見苦しい例が氾濫しているので、
ご質問のような感性は素晴らしいですね。大事にしていただきたいと思います。
    • good
    • 0

正しい日本語かは分りませんが、普通「利用者様」や「御利用者」とは言いません。


「ご利用者」では呼び捨てに聞こえます。

「御利用者様」が一番自然な言い方だと思います。
丁寧すぎることはないと思うのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!