
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大きく分ければアレンジされたパンとして同じ部類に入るのかもしれませんが。
。。。パンは基本的に小麦粉、塩、水で作ります。
オーソドックスなドーナツはドウと言う生地で作ります。
ドウとは基本的なレシピでは小麦粉、水、砂糖、バター、卵を混ぜた
生地です。
ベーキングパウダーを使ったら、オールドファッションとかの様なしっかりしたドーナツになります。
イーストで発酵させればパンの様なドーナツになります。
また、バリエーションとして発酵させて膨らませたものではなく
柔らかい状態で油に絞り入れる物もあります。
そしてパンは焼きます。
ドーナツは揚げます。
素材の違いと火の入れ方の違いですね。
小さな違いですがこの違いを同じと言ってしまえば、たこ焼き、お好み焼きも同じになります。
発酵はさせないまでも小麦粉に水、卵、その他食材を入れて鉄板で焼いた物なので。。。
パンは、バターを入れないのが基本なんですね。
なんか、パン作りの方がむずかしそうですね。
なんか、見た目がパンっぽいけど、やっぱりパンとは違うかも。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 バターは時間が経つと変色しますが、よつ葉のパンにおいしい発酵バターというのを買ったら、時間が経っても 3 2023/03/05 08:35
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 パン生地を形成した後 1 2022/04/29 19:26
- 医学 【医学】毎日、菓子パンやドーナツを食べないとイライラしたり、口が物足りなさを感じる 3 2023/06/03 18:25
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の密度 2 2023/05/10 08:30
- 化学 【パン】パンは気泡の入り方で美味しさが食べる前に分かるそうですがどういう気泡の入り方が 1 2023/04/30 22:33
- お菓子・スイーツ 市販のお菓子で、 バター系(発酵バターでも)のもの、 または甘じょっぱいお菓子でおすすめが あれば教 4 2023/01/16 08:01
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- レシピ・食事 海苔バターのアレンジレシピについて質問です。 瓶詰めの海苔バターなんですが、そのままご飯に乗せたりパ 2 2022/06/11 16:44
- レシピ・食事 飽きない朝食。 週5日間、食べても飽きない朝食ってありますか? 私の場合は、4枚切りのパスコの超熟を 3 2023/01/15 21:16
- レシピ・食事 久々に美味しい食パンが食べたく生地をこねました。 8 2022/09/21 12:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古くなったドライイースト
-
パンの発酵が上手にできません...
-
ホームベーカリーで焼いたパン...
-
パンの焼き上がりが・・・
-
牛乳を入れるとドライイースト...
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
バターの多いパン作りについて
-
なんで腐った食べ物は食べない...
-
病院で読んだ本 パンを冷蔵庫...
-
フードプロセッサーでパンを作...
-
パン生地がうまく発酵しません
-
冷蔵発酵で生地が乾燥してしま...
-
自然酵母のパン作り 二次発酵...
-
パンが長持ちしない理由
-
一斤用HBで1.5斤分のパン生地...
-
天然酵母の使い方について
-
発酵したドーナツって表面にバ...
-
金柑の甘煮が炭酸に
-
ナン(インド料理)は過発酵にな...
-
後味が苦い酵母パン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
古くなったドライイースト
-
後味が苦い酵母パン
-
ホームベーカリー:食パンのイ...
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
漬け物の袋が膨張?
-
食物の発酵?について
-
インスタントドライイーストと...
-
ホームベーカリーで焼く食パン...
-
牛乳を入れるとドライイースト...
-
プロセスチーズは発酵食品では...
-
自然酵母のパン作り 二次発酵...
-
パンの2次発酵に2時間以上かかる
-
自家製天然酵母パンの発酵時間...
-
醗酵前のパンの生地を食べると...
-
ABCクッキングで習ったパンを家...
-
パンが膨らまない理由にバター...
-
食パンがふくらみません!!
-
ホームベーカリーで上手く焼け...
-
強力粉によってパンの出来が違...
おすすめ情報