重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

発酵したドーナツって表面にバターを塗ってオーブンで焼けば
パンと同じなのでしょうか?

要するにパンと発酵したドーナツって同じものなのでしょうか???

A 回答 (2件)

大きく分ければアレンジされたパンとして同じ部類に入るのかもしれませんが。

。。。

パンは基本的に小麦粉、塩、水で作ります。
オーソドックスなドーナツはドウと言う生地で作ります。
ドウとは基本的なレシピでは小麦粉、水、砂糖、バター、卵を混ぜた
生地です。
ベーキングパウダーを使ったら、オールドファッションとかの様なしっかりしたドーナツになります。
イーストで発酵させればパンの様なドーナツになります。
また、バリエーションとして発酵させて膨らませたものではなく
柔らかい状態で油に絞り入れる物もあります。

そしてパンは焼きます。
ドーナツは揚げます。

素材の違いと火の入れ方の違いですね。
小さな違いですがこの違いを同じと言ってしまえば、たこ焼き、お好み焼きも同じになります。
発酵はさせないまでも小麦粉に水、卵、その他食材を入れて鉄板で焼いた物なので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パンは、バターを入れないのが基本なんですね。
なんか、パン作りの方がむずかしそうですね。
なんか、見た目がパンっぽいけど、やっぱりパンとは違うかも。。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/26 15:07

パンより水分が多いのでベタッとした感じになると思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドーナツはバターが入りますもんね。。

お礼日時:2010/03/26 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!