重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

病院で読んだ本で手作りパンの特集で
夜にパンをこねて寝ている間に冷蔵庫で発酵させ、朝焼くという記事を読んだのですがそれはどんな本の何月号ですか?

ちなみにエッセかオレンジページだったような気がするのですが・・・
わかる方、教えてください。

A 回答 (3件)

お読みになったのは


オレンジページ6/17号ではないでしょうか?
おうちで手作りパン特集がありました。
http://www.orangepage.net/book/new/080617_orp.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです!これです!。
入院中レシピをメモったのですが小麦粉も高いのでもう一度本を読んで作りたいと思いまして質問しました。
早速図書館で探してみようと思います。
助かりました。

お礼日時:2008/07/03 10:31

オレンジページ6/17号かと。



内容はオーバーナイト醗酵という手法だと思います。以下は参考にどうぞ。

「少しのイーストでゆっくり発酵パン こんな方法があったんだ。おいしさ再発見! 」(単行本)
高橋 雅子 (著)
出版社: パルコ (2007/01)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891947 …
*「著者のコメント」欄で大体のことがわかると思います。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速図書館に行って借りてきて作ります。
質問してよかったです。

お礼日時:2008/07/03 10:32

俗に言う低温発酵の方法です、



特に何のパンということはなく発酵が必要なパン類全てに応用が利きます。

これから夏場にかけてなどは室温発酵では温度が高くなりすぎたりするので(極端にはありえませんが)気長にゆっくり発酵させ、やわらかい
香りのパンが出来上がります。

注意点としては
乾燥と量でしょうか、
量は多すぎたりすると冷蔵庫内で破裂する可能性も有ります、
乾燥した場合、大体の想像は付きますよね、そんな感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!