
請求書の様式についてご教示頂きたいのですが、円貨の請求書で小数点以下があるものは正式な請求書として認められますか?
中国の会社から請求書が届いたのですが、小数点以下まで記載あり、どのように処理するべきか困惑しています。
例えば下記のようなイメージです。
A商品 100.32円
B商品 200. 51円
------------------
合計 300. 83円
私としては、円貨の請求書でこのような様式が認められるのか疑問なのですが、税務・会計的にはどうなのでしょうか?
もし参考になるHPなどあれば併せて教えて頂けるとうれしいです。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
端数付の請求書も有効です。
ただし、決済は特約がある場合を除き四捨五入することとされています。通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律↓第3条
(債務の支払金の端数計算)
第三条 債務の弁済を現金の支払により行う場合において、その支払うべき金額(数個の債務の弁済を同時に現金の支払により行う場合においては、その支払うべき金額の合計額)に五十銭未満の端数があるとき、又はその支払うべき金額の全額が五十銭未満であるときは、その端数金額又は支払うべき金額の全額を切り捨てて計算するものとし、その支払うべき金額に五十銭以上一円未満の端数があるとき、又はその支払うべき金額の全額が五十銭以上一円未満であるときは、その端数金額又は支払うべき金額の全額を一円として計算するものとする。ただし、特約がある場合には、この限りでない。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX …
No.1
- 回答日時:
税法でも会社法でも、請求書の有効要件など定めていません。
請求書は商慣習で作られるものであって、請求内容が事実である限り、書き方で無効になるような請求書などありません。実際にこれを円で支払うのは不可能ですから、帳簿には実際に支払う金額で計上するというだけのことであり、端数付きであろうがなかろうが、その支払額の原因の証明となるものであれば請求書として扱うだけのことです。
外貨払いなら、発生時と支払時のそれぞれレートで円換算して、円未満は統一した端数処理で計算していれば問題ありません。発生時と支払時の差額は為替差損益で処理します。未決済のまま決算期をまたぐ場合には、短期外貨建債務として期末時のレートで換算して買掛金に計上します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ★ヤフオクの出品物が7月31日付けで全て取り消しになってしまいました 2 2022/07/31 14:21
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- FX・外国為替取引 請求書にドル表記と日本円表記で支払いはドルの場合の計上について 2 2022/07/23 07:49
- 副業・複業 源泉徴収の請求書の作り方 3 2023/03/16 17:42
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家は行政書士を舐めてるのでは?「金が欲しいか? そらやるぞ。お前ら、どうせ仕事無いんだろ?」 2 2022/04/22 12:35
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- 消費税 免税業者のインボイス対応方法で、「消費税を請求しません」と言われたら筋は通っていますか? 2 2023/07/14 00:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダミーの合い見積書作成の断り方
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
見積書と合い見積書を依頼され...
-
飲食店の請求書の書き方
-
月末締めの請求書を送るタイミ...
-
請求書は契約書の代わりとなり...
-
請求書の〆日について
-
請求書の受渡期日について
-
重複入金または支払について
-
購読希望していない本が
-
契約書は請求書の代わりになり...
-
請求書の番号のふりかた
-
請求書の繰越額と今回請求額
-
見積りミスの隠蔽と懲戒処分に...
-
マイナス金額の請求書について...
-
先月以前の請求書の訂正・再発...
-
過入金の処理について
-
小数点以下がある円貨の請求書...
-
請求書に捺印がない場合
-
契約書と請求書の関係について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購読希望していない本が
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
勝手に郵送される雑誌の購読料
-
見積書と合い見積書を依頼され...
-
飲食店の請求書の書き方
-
ダミーの合い見積書作成の断り方
-
月末締めの請求書を送るタイミ...
-
請求書の〆日について
-
重複入金または支払について
-
マイナス金額の請求書について...
-
締め日について教えてください。
-
請求書の繰越額と今回請求額
-
見積りミスの隠蔽と懲戒処分に...
-
医薬品会社からの先限取引とは...
-
少額の買掛金の支払方法について
-
ゼロ円の請求書やマイナス金額...
-
請求書を催促してくる会社に困...
-
請求の際、切手代も請求された時
-
請求書を月2回発行する場合
-
飲食店等への請求書払い時の振...
おすすめ情報