重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

クロネコメール便について

オークションで落札した品をメール便で送っていただいている最中です。
関西地区から木曜夕方コンビニ発送したとのことで、お知らせいただいた追跡番号から検索すると金曜の朝には発送地の担当店舗で受付済みになっていました。

こちらは信越地区です。これまでの経験上日曜日辺りに到着するのではないかと思っていましたが、今クロネコサイトを確認しても関西の発送地から動いていないようです。
少なくともこちらの店舗には来ているのではないかと思っていただけに、拍子抜けしてしまいました。

宅急便の配送は年中無休のようですが、メール便の荷物ってもしかして休日はお休みなのですか?

A 回答 (3件)

追跡がタイムリーでないだけです。


クロネコはまだまし。クロネコ>佐川>>郵便局です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
安価なサービスですし過度な期待はしていませんが、3日間も受け地から動かないのは珍しいなと思って質問してみました。
ちなみに佐川>>郵便局、なんですか? 逆だと思ってました。

お礼日時:2010/03/29 12:25

次に日数早見表があります。


http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail_level. …

・これでは4日となっています。土日祝を除いても4日目は26日(金)ですから遅れている感じではあります。
・その番号で以て最寄りの配送センターに問い合わせをしたらいかがですか。
・なおサイトでのメール便追跡は受付と配達(中・完了)だけで途中経過はないですから当てにはならないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
メール便の趣旨は分かってますからのんびり待とうと思います。
ただ、先の方へのお礼にも書いたのですが関西→信越間の移動履歴がなかったので不思議な感じがあって質問しました。
今までは3日あれば到着地の配送センターくらいまでは届いてたので、もしかしてメール便の配送ネットワーク自体が土日お休みなのかなぁと。

ちなみにサイトでのメール便追跡は受付地と到着地の配送センターが確認できて投函予定は翌日更新されることもあるので、それなりの追跡は出来ると思ってます。
ちょっとずつ近づいてくるドキドキワクワク感があって、オークションの比較的安価なものを発送する方法としてはいいサービスだと思うんですよね。

お礼日時:2010/03/29 12:39

メール便(普通)は、残念ながら発送~到着に最大4~5日かかります。


メール便(速達)の場合は、通常の宅配便とほぼ同じ日数で届きます。

No.1さんの言うとおり、追跡機能があるだけこの配達システムは確実性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
メール便の到着に時間が掛かるのは承知しております。
ただ、通常営業日である金曜日を挟んでいるのに関西→信越間の移動出来なかったのかなと不思議に思いまして。飛行機便の鳥と違ってクロネコは主に陸上輸送だったと思うので、もしかしたらメール便は長距離配送自体全く別のネットワークなのかしらと思った次第です。
到着はのんびり待ちます。

お礼日時:2010/03/29 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!