
クロネコメール便について
オークションで落札した品をメール便で送っていただいている最中です。
関西地区から木曜夕方コンビニ発送したとのことで、お知らせいただいた追跡番号から検索すると金曜の朝には発送地の担当店舗で受付済みになっていました。
こちらは信越地区です。これまでの経験上日曜日辺りに到着するのではないかと思っていましたが、今クロネコサイトを確認しても関西の発送地から動いていないようです。
少なくともこちらの店舗には来ているのではないかと思っていただけに、拍子抜けしてしまいました。
宅急便の配送は年中無休のようですが、メール便の荷物ってもしかして休日はお休みなのですか?
No.3
- 回答日時:
次に日数早見表があります。
》http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail_level. …
・これでは4日となっています。土日祝を除いても4日目は26日(金)ですから遅れている感じではあります。
・その番号で以て最寄りの配送センターに問い合わせをしたらいかがですか。
・なおサイトでのメール便追跡は受付と配達(中・完了)だけで途中経過はないですから当てにはならないです。
回答有難うございます。
メール便の趣旨は分かってますからのんびり待とうと思います。
ただ、先の方へのお礼にも書いたのですが関西→信越間の移動履歴がなかったので不思議な感じがあって質問しました。
今までは3日あれば到着地の配送センターくらいまでは届いてたので、もしかしてメール便の配送ネットワーク自体が土日お休みなのかなぁと。
ちなみにサイトでのメール便追跡は受付地と到着地の配送センターが確認できて投函予定は翌日更新されることもあるので、それなりの追跡は出来ると思ってます。
ちょっとずつ近づいてくるドキドキワクワク感があって、オークションの比較的安価なものを発送する方法としてはいいサービスだと思うんですよね。
No.2
- 回答日時:
メール便(普通)は、残念ながら発送~到着に最大4~5日かかります。
メール便(速達)の場合は、通常の宅配便とほぼ同じ日数で届きます。
No.1さんの言うとおり、追跡機能があるだけこの配達システムは確実性があります。
回答有難うございます。
メール便の到着に時間が掛かるのは承知しております。
ただ、通常営業日である金曜日を挟んでいるのに関西→信越間の移動出来なかったのかなと不思議に思いまして。飛行機便の鳥と違ってクロネコは主に陸上輸送だったと思うので、もしかしたらメール便は長距離配送自体全く別のネットワークなのかしらと思った次第です。
到着はのんびり待ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 11月1日に中国サイトで品物を購入しました私は何度もメールしていて4日に発送するとメールがあり5日の 6 2022/11/08 10:24
- 郵便・宅配 中国サイトで商品を購入しましたアウターシップで追跡番号でしらべたら 輸送中 (9日間) 電子メールの 1 2023/01/07 15:37
- Amazon Amazonで頼んだものが今日到着予定日なのにまだ配達中になりません。 配送状況では昨日の午後4:3 5 2022/10/08 14:43
- 楽天市場 楽天市場の店舗の不手際によるキャンセルと受取拒否について(長文です) お世話になっております。 11 4 2022/09/22 18:46
- ラクマ(楽天オークション) ラクマで商品が届かない 2 2022/08/25 07:53
- 郵便・宅配 DHLの到着日時。昨日のトラッキングで既に「配送業者に引き渡し完了」となっていますが、DHLのサイト 1 2023/01/28 10:32
- 郵便・宅配 国内に到着し、国内の国際交換局から発送された郵便が、最寄りの郵便局に輸送されません。 中国から送られ 1 2022/10/30 03:54
- メルカリ ゆうゆうメルカリ便の反映が遅いのは知ってます 昨日の朝 8時53分に発送通知のメールが来ました 現在 3 2022/06/20 12:11
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速達メール便 速達か通常かの判別
-
クロネコメール便について
-
宅配便の事故率を教えて下さい。
-
メール便について。DSソフト...
-
ネットショップのAmazonのメー...
-
45リットルのゴミ袋が収まる段...
-
楽オクのメール便を利用した事...
-
メール便で発送するときの伝票
-
書留は、オークションの落札金...
-
CD-Rの発送方法
-
ゆうパック 代引き伝票について。
-
縦型の賞状を筒に入れる場合 左...
-
奈良県から北海道まで、子供服...
-
賞状を丸筒に美しく入れるコツ
-
ゆうパック包装用品の紙筒で定...
-
郵便局の配達記録について
-
第三種郵便物での発送
-
配達記録郵便について
-
こういう時、ゆうパックは全額...
-
このグローブかっこいいと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の事故率を教えて下さい。
-
定型外郵便とメール便の違いに...
-
クロネコメール便について
-
冊子以外の荷物を安く発送する
-
メール便とは?
-
郵便物の到着すごく速くないで...
-
メール便の発送の仕方
-
ゆうメール、定形外郵便、不着...
-
メール便の代引き?
-
楽天ブックス(ヤマト運輸)と...
-
メール便と速達メール便の扱い...
-
メール便対定形外郵便+配達記録
-
メール便に代引きってあるんで...
-
メール便で郵便局留め
-
オークション>> メール便を断る...
-
メール便で届いたDMの受取拒...
-
CDを安く早く配送する
-
PS2のソフトの発送方法に関して...
-
メール便投函完了となっていて...
-
チケットの郵送なんですが
おすすめ情報