アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住宅地の狭い道路でボール遊びをして、我が家はずっと我慢してきました。苦情を言ったら近所との関係が、ギクシャクなるのではないか?と
いう迷いもありましたし・・・。門扉にがしゃんっと当てられても、玄関のドアにばーん!とボールを当てられても(その場では常に大人同伴です)我慢してきました。

でもある時、ボール遊びで折られた我が家の花をみた時、無性に悲しくなりました。
このまま黙っていると、私の花は折られ続け、苦情をいわなければ何も変わらないと思い、勇気をだして言ったのですが・・・。
その場では、すっかりきちんと理解してくれていたものだと安心していたのですが、数ヵ月後、またボール遊びが始りました(つい最近)。

すかさずその現場で、危ないからやめてくださいと注意しました。
言われた側の表情は「ちっ」という感じの、むつっとした感じが出ており、言われた事の悔しさがばればれでした。

私も言いたくないし、本当は言わせないでほしい。

どうして、公園でさえも禁止されている危険なボール遊びを、危ないからやめてほしいという訴えを無視して、遊ぶ心理が私には理解できません。

玄関の扉や門扉に、ボールが当たった際の家の中にいる時に味わう衝撃を知らないからでしょうか?
これはボール遊びで被害にあわれている方なら、理解してもらえると思います。なんともいえないくらい大きな衝撃ですよね・・。
何気ない子供の一蹴りなのかもしれません・・・ですが、それによって
日々の暮らしの中で困っている人間もいるんです。

主人はぶちきれ寸前です。
私は、感情的に怒鳴り散らすよりも、冷静に対応する方が相手からもなめられないし、効果があるとずっと思ってきました。
でも本当にその方法でいいのか?と疑問さえ抱くようになっています。

主人は、普段とても穏やかに近所の人達にも笑顔で応対しており、温厚な優しい人間という目でみられています。
でも昔は不良だったので怒ると半端なく怖いです^^;
連れ添って、15年間の間に筋の通らない曲がった事に対し、2度キレた事がありましたが、その場で凍りついて皆さん固まってしまいました^^;
主人にギャップがあるので余計に驚くのだと思いますが・・・。

本当は、冷静に今後も対応していきたいのですが、大人しく諭して理解できる人達と、怖い思いをしないと理解できない人たちがいるのかな?と疑問をもちまして・・・。

我が家に対する悪口は、今、現在尾ひれなどついていわれているのは100も承知の上です。
苦情を言った時点でその事は覚悟していましたので・・・。

説明し忘れましたが、この人は他の近隣の方からも思いっきり嫌われています。(笑)
本人は気付いていないだけで・・裸の王様みたいなものです(笑)
群れて力を誇示するタイプなので、きっと気が小さいです。

それに、この人間から軽い嫌がらせも受けました。
今日まさに。本来ならば全世帯に、配布するべきであろうイベント開催のプリントを我が家だけポストに入れていきませんでした(笑)。
多分、相手は相手で、思うようにならないからストレスかんじているんですかね?(笑)
この人は私の母くらいの年齢ですよ?やり口がまるで子供ですよねw
あと精神年齢も低すぎです。

冷静に注意した挙句が、この結果なので内心もやもやってしてます。
人生経験が、私はまだまだ未熟でどれだけ考えても良い知恵が浮かびません。

2度あることは3度あるって考えた時点で既に憂鬱なのですが、ボール遊びを再び発見してしまった時は、場が凍りつくほどの勢いで怒鳴ったほうが効果あるとおもいますか?

正しい事に対し、信念を貫きとおす事って、とてもパワーが必要な事なんだとひしひし感じています。

悪口を言われ、嫌がらせを受け、正直な所、心が折れそうになります。
だからといって、常識を超えたボール遊びの迷惑行為に耐えれるか?と問われれば耐えたくありません。
やはり大げさな例えかもしれませんが、この問題と向き合い、戦っていくしか方法はないのだと思います。

自分の気持ちを、全部打ち明けた結果、とても長い文章になってしまいました^^;

良いお知恵をお借りしたいです;;
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

他所さん家の玄関扉や植えてある草花に当てても尚止めないと言う時点で


自分の事しか考えられない自己中心的な人ですよね。
冷静に言おうがキレて言おうが相手は反省などせず
「うるせぇな、うざいからしばらく止めておくか」くらいにしか思わないかも
しれない。現にまたやったわけですからね・・・・
ですが
嫌がらせのことも含め改心させる事は出来なくてもガツンと
相手がチビルくらいの巨大なカミナリ落とすのは効果があるかもしれません。
暴力は駄目ですがとっ捕まえて小1時間くらい絞り上げて
相手から謝罪の言葉くらい言わせれば改善するかもしれん。
現状では完全にナメられてますからね。

町内会などの話し合いでマナーが守れない場合のボール遊びを
禁止する呼びかけをしてもらうとかの方法もありますね。
近所に浸透すれば他の目もありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肝心の親がモラル無視な行動でほんとに困っています^^;
町内会がもっと頼りになる存在なら、解決方法も導きやすいのですが
回覧板でさえもまわしてもらえませんでした;;
今度やった時は、主人に雷様になってもらいます。
共感してもらえて元気パワーをもらえました^^
ありがとう^^

お礼日時:2010/03/30 20:37

 解決方法はひとつ



ご主人にキレてもらいましょう

嫌われ者のおばさんなら 反対に 周りの人から 感謝されますよ(笑)

ばか相手に 正論を言っても無理です
ばかなんですから 理解できないんです

死ぬくらいびびらせてやりましょう(笑)

後は陰口言われても 堂々と 生き抜いてやりましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっと周りから「よく言った!」と感謝でしょうね^^;
触らぬ神に祟りなし・・・的な存在なので。
ほんと理解してもらえないし、穏便に事をお互い済ませませんか?的な気遣いも汲んでもらえない訳で^^;
やはり バ○ ですよね。
あんな人間たちにいわれる悪口なんて、大体想像つくし、レベル低っ(笑)ってな感じで・・・。
沈みゆく船は何をせずとも沈没する・・・と思えてなりません。
非常識なボス猿の、金魚のフンは長い目でみるときっと多分孤立するでしょうね。
そうなった時に最後に笑ってやります(笑)
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2010/03/30 23:11

他の近隣の方からも思いっきり嫌われているのであれば、単独行動より、同じような被害にあわれている人と相談された方が安全かもしれません。

怒鳴った場合、どんなふうに近所に話が伝わるか分らない(怒鳴った人の人間性が疑われる)点で得策ではないと思いますよ。他には、陶器の鉢植えを使っていなければ、割れやすい鉢植えにしみるのも手かもしれません。植物を折ってしまったというのは、気づかない人も多いかもしれませんが、人の家の鉢植えを割ったという場合、壊してしまった、悪いことをしたという感覚はどんな人でも持つんじゃないですかね。それが2、3回続いたり、割ったところを誰かみみられたりしたら、本人たちももうやめた方がいいという考えに変わるかもしれません。それに鉢植えが割られるという目に見える被害があれば、数回は写真を撮ったり、近所の人に見せたりしていれば見方や証人も増えます。それでも治らず度が過ぎるようでしたら、最後の手段は、素直に警察に通報という方法もとれますし、見るに見かねた近所の人が通報してくれる可能性もありますし、地道な努力の方が後々のことを考えたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察には、丁度相談する機会があった為、現状を説明し良いアドバイスがもらえるかな?と思ってたのですが、やはり警察は介入しないみたいです。
余程、車に酷い傷がついたとなれば、警察は動くでしょうがそうなってからでは遅いですよね;;
アドバイスはとてもありがたいのですが、きっと割れやすい鉢を置いても、解決しないんです;;
本当はこの方法を用いて、解決すれば本当にありがたいのですが><
悲しい事に被害にあっているのは我が家のみの状態で・・・。
どうして我が家の前に固執するのか聞いてみたいぐらいです。
本当は私も冷静に事を収めたい気持でいっぱいなんですが、初めての苦情ではく今度やったら3度目になります・・・。
冷静にやめてほしい事を伝えても、今現在、軽い嫌がらせを受けている状態なのでこれって逆ギレ状態ですよね?(笑)
ただでさえ、ボール遊びで迷惑をかけられ嫌がらせさせられている様な状態なのに、更に我が家にのみプリントを配布しないという軽い嫌がらせ。(子供みたいですよね?(笑))
うーん・・・。
私は、もし我が家が怒鳴った場合、人間性を疑われる可能性は低いんじゃないかな?と・・・感じます。
主人のどなり声がしたら、多分大きな声なので、その時点で近所の人も目撃者になるとおもいます。
相手は赤っ恥ですが・・・。
一番良いのは2度あることは3度ある・・・・が現実おこらないことです><
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/30 21:00

こんばんは。

次、同様の事があったら、相手の家にご主人と一緒にクレームつけに行かれたらいかがですか?「近所付き合い」とか考えてたら今の状況が続くだけですし。

物分かりの鈍い方(自分もそうですが)には怒鳴る事も視野に入れて考えた方がいいですよ。

散々質問者様をけしかけた自分が言うのもなんですが、人間付き合いは持ちつ持たれつで、近所付き合いも同じです。その事はお忘れになりませんように。
質問者様が静かな日常を過ごせますよう祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方とのご近所つきあいは、今後も大切に育んでいきたいと考えているのですが、その人間とは近所付き合いをしたいとは思いません。(今回書ききれなかったのですが、その人間のずるさが手に取るように浮き彫りになりましたし)挨拶はその人間にも最低限のマナーですのでこれからもしていく予定です^^
穏やかに言って分かってくれるのが本当は気持よいのですが、相手のレベルも関係してくるでしょうし、怒鳴らなければいけないのかもしれません。
主人ともし今後またボール遊びがおきたらどうするか?という事を話あいたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/29 21:10

簡単に言いますとご主人が怒鳴れば近隣住民の態度がガラリと変ります。


耐える必要はありません。
思いのたけを怒鳴りまくれば良いのです。
怖い家と言う事でつまらない事はしなくなりますよ。

私も堪忍袋の緒が切れるとやっています。
態度の豹変が面白いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時と場合によっては怒鳴ったほうがやはり効果があるのですね。
今現在は「口うるさい家」と思われていますが、確かに「怖い家」と
思われた方が、穏やかに生活していけれそうな感じがします。
早速、主人と今後の展開について話し合いをしたいと思います。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/29 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!