プロが教えるわが家の防犯対策術!

姑の事なんですが、午前中はパートに出て帰って来るなりすぐ出かけて夜遅くに酒の匂いを漂わせながら帰って来る毎日です。なので舅のご飯もたまにしか作らない始末!でも誰も、何も言わないのです。これって変ですよね?
私は自営の実家で小さい子供3人を見ながら働いて、実の母父もおんぶしながら仕事してくるたりするのですが、姑は飲む毎日で、孫も見ず、偶に見るときはヒイキがすごくて、一番上の子オンリーで下2人が可哀想なぐらいです。さすがにヒイキの事は旦那が怒りましたが、姑は泣くし、自覚してないみたいだし、何を言っても話になりませんでした。実の母父もイィ顔してません。親同士でもめないか心配です。でもこういう姑を普通に思ってる嫁ぎ先の家族ですので、どうやって相談すればいいのかわかりません。何かいい方法ありませか?

A 回答 (3件)

別居しませんか?


義両親と暮らしているアナタのストレスは同じ嫁として充分分かります。
でもそれはアナタが嫁いでくる前からの義母の日常ではありませんか?
息子の嫁に義父の御飯を作って下さい!お酒を飲まないで下さい!ヒイキしないで!と
後から来た嫁に言われても、義母が突然改善してくれるとは思えないのです。

夫を説得して、5人で生活しませんか?
それが出来たらお子さん達もヒイキされることなく暮らせますし、アナタは義父の食事の
心配から解放され、義母のお酒臭さからも解放されるでしょう。
間違っても義母の飲酒を止めさせようとは思わないで、自分の生活を変えましょう。

義母には私たちは出ますので、思いっきりお酒を楽しんで下さいね。
義父には料理も楽しいですよ。
ヒイキが困るからと、夫実家への訪問も控えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
別居したいです!
姑も一応旦那の母親なので、愚痴や文句を言われて、旦那もあまりいい気はしないと思うので、気に触らない程度の理由を付けて、別居の話をしたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/10 21:42

お姑さんには お姑さんの「自分の世界」があるんですよ。



>姑の事なんですが、午前中はパートに出て帰って来るなりすぐ出かけて夜遅くに酒の匂いを漂わせながら帰って来る毎日です。なので舅のご飯もたまにしか作らない始末!

舅は自分の飯くらい自分で作ればいいのでは?
手はあるのでしょう?

>私は自営の実家で小さい子供3人を見ながら働いて、実の母父もおんぶしながら仕事してくるたりするのですが、姑は飲む毎日で、孫も見ず、偶に見るときはヒイキがすごくて、一番上の子オンリーで下2人が可哀想なぐらいです。

贔屓は言った方がいいでしょうが、すでにご主人が言ってくれてるようですから、、。

同じ孫でも 可愛さはそれぞれに違いますよ。

3人とも可愛がらない、、、なら問題ですが、一人でも可愛がってくれるならいいのでは?
可愛がってもらってない下の二人のお子さんは お祖母ちゃんのことをちゃんと見てますよ。

貴女はご主人の家に嫁がれたのですから、実家の御両親に、例え、姑に不満があっても 文句は言わないように注意しておきましょう。

>でもこういう姑を普通に思ってる嫁ぎ先の家族ですので、どうやって相談すればいいのかわかりません。何かいい方法ありませか?

普通、、、の基準は 家庭によって それぞれ違いますから。
まず、ご実家のご両親に 喧嘩をさせないことが大事です。

嫁の嫁ぎ先に 嫁の実家がしゃしゃり出るのはおかしいです。
ご主人に一任することです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。このような考え方もアリですね。頑張って行こうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/10 21:29

初めまして。

スコンチョといいます。(^_^) 活字で書きますので、
より厳しい感じがしたらご容赦くださいね。

まず言えるのは、「常識的には」とか「良い悪い」でいくら考えても
意味がないということです。なぜならば、相手の中にある真実(世界)
は、現在がほぼ最適化されているわけで、それ以外は受け取ってもら
えない可能性が高いからです。また、水戸黄門のようにどこからか
やってきて、解決してくれる第三者というのも現れる可能性はほぼゼロ
です。

では、どうすればよいかというと、質問者さんご自身が行動するか、
変化するしかないと言うことです。つまり、相手とコミュニケーション
するしかないのではないでしょうか。その第一段階としては、互いに
攻撃しても始まらないので、良い悪いは外へ置いておいて、姑さんが
何を考えているかを受け止めるところからになります。お子さんの問題
であれば、「どうして、一番上がそんなにかわいいんですか?」でしば
らく聴いて、それから「下の子たちも、お母さんからそうして(可愛
がって)もらいたいようですよ」とやんわり伝えてみます。言い換え
れば、ひいきや姑が悪いのではなく、質問者さんやお子さんたちが何を
望んでいるかお願いしてみる形を取ると言うことです。

めんどくさいかもしれませんが、勝手気ままに生きている人にむかって、
今更人生を説いてみたところで、お互いにストレスがたまるだけだと
思います。それよりは、現状より少しでもよい結果が出現するように
行動する方が前向きだと思います。くれぐれも、姑に対する不満の話と、
ご自身が欲しい結果を混ぜてしまわないように。

頑張ってください。(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今読ませて頂きました。
子供達の事はさり気なく言ってみようと思いす。頑張ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/10 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!