
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
nlwwwさんが考えられているアナログPBXとの連携は可能だと思います。
ですが、アナログPBXの内線とAsteriskの接続にはPCモデムは使用できないと思います。
変わりにFXOなどのアナログ回線への接続装置、ボード等が必要になります。
内線-FXO-Asterisk-IP電話
というイメージです。
FXOなどの装置は基本的に一般電話のアナログ回線向けに設計されています。
メーカー等によりますがアナログPBXの内線仕様は一般電話と微妙に仕様が違っている場合もあり、すべてがうまくいく保証はありませんし、装置メーカーも内線回線への接続まで保証していることは少ないと思いますのでサポートに関しても期待しない覚悟も必要です。
またアナログPBXの内線がビジネスフォン等の専用の通信規格になっている場合もありますので、そのあたりは確認が必要です。
ご存じかもしれませんが以下のサイトにはアナログ回線接続を始めAsteriskに関する情報が多く掲載されていますので役に立つと思います。
http://www.voip-info.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%8 …
私の会社ではアイコム製のVE-AG1を使用してnlwwwさんの検討されているようなことを実現しています。
(制約はあります。またアイコムさんはAsterisk接続用に装置を作っているわけではありません。)
http://www.icom.co.jp/products/network/products/ …
アナログPBX-内線(VE-AG1)-Asterisk-IP電話
以上、お役に立てれば幸いです。
早速ご連絡をいただき、ありがとうございます。
勉強不足で、調べもせず聞いてしまいました。。
教えていただいたサイトを拝見させていただきます。
また、モデムではなくFXOということで、了解です。
参考までに教えていただきたいのですが
貴社ではどのような理由でIP-PBXとアナログ回線を結んでいるのでしょうか?
弊社でのアナログPBXの入れ替えはまだまだ先だと思いますが、各拠点で高額なPBXの導入は考えてしまいます。そこで、秋田県大館市の事例でAsteriskを知り、それならばと既設のアナログPBXとの連携を考えました。アナログPBXを導入して10年くらいだったと思います。
壊れることを考えると、予備的にでもAsteriskを増やすメリットはあるのかなと考えております。それならば併用ができればと考えた次第であります。
ご連絡いただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>参考までに教えていただきたいのですが
>貴社ではどのような理由でIP-PBXとアナログ回線を結んでいるのでしょうか?
私の会社はもともと2拠点しかありませんが、専用線もなく外線の発着信で通話しておりました。
IP-VPNを導入後、Asteriskを各拠点に導入してSIP電話機やソフトフォンを購入してIP内線環境を構築しましたが、社外への電話は従来通りの電話機を使うため電話機が2台になったり使い分けをしないということで環境があるにもかかわらず利用が少ない状態になってしまいました。
そのため、既存のアナログPBXとの接続を検討した次第です。
内線-アナログPBX-Asterisk-IPVPN-Asterisk-アナログPBX-内線
使い方や電話機が統一されると利用頻度が格段にアップしましたし、内線同士のため取り次ぎも減りました。
Asteriskを使用したIP-PBXを自力で構築して既存PBXとの代替えは可能と考えますが、nlwwwさんのように予備的に設置していく方が良いと思います。高価なPBXに比べて表面的には安価かもしれませんが、メンテナンスやIP電話機の調達など考えると一概にメリットばかりとはいえませんので、部分的に運用して試行錯誤していくのが良いかと思ってます。
Asteriskならではの使い方も発見できると思いますので、設備投資の許される範囲で使ってみることに損はないと思います。
ご連絡ありがとうございます。
なるほどです。勉強になります。
なかなか他社様の事例(考えていること)を聴く機会がないもので
勉強になりました。早速icomの取扱説明書を見てみました。
抱えていた疑問が、お陰さまで出来るという確信に近づいたように思います。
IP-VPNを導入してから落ちた経験がないのですが
現状でアナログPBXもIP-PBXを経由して拠点間で内線を利用していますのでリスクはさほど変わらないようです。
goohyokochi様のいわれる通り予備的に導入し、技術レベルを上げることが先決ですね。まずは、個人で試してみたいと思います。ソフトフォンなどを利用して。弊社の別拠点に出張しても、同じ内線番号で電話を受けることができるのでは?とか、Asteriskを使ってみたいという個人的な欲望が、先行しているように思えますが。私の場合。
それにしても、色々と教えていただき、また貴重な時間を費やしていただき、ありがとうございました。
追伸
Asteriskをsolarisに入れようと考えています。
社内で少なくなりつつあるsolarisですが、ハード障害からの復旧も
慣れ親しんでいる?もので、手放せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 2024年1月以降に電話を提供するNTTの局内設備がアナログ回線からIP網へ切り替わり 4 2023/06/07 18:50
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- 固定電話・IP電話・FAX アナログ 固定電話ってどれくらい費用がかかりますか? 6 2022/07/04 19:44
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームテレホンが壊れました
-
NTT αGXの増設について
-
仕事で安定したFAX環境をつ...
-
ISDNからADSLへ移行するときの...
-
電話を壊してしまいました。
-
電話回線を120回線にするには費...
-
PBX等内での、ダイヤルイン非対...
-
会社でIP電話を検討してます!
-
2回線使える電話機
-
ひかり電話プレミアムのVOIP-GW...
-
NTTホームテレホンと普通の電話...
-
ひかり電話でドアホンが使えな...
-
主装置、ボタン電話、ビジネス...
-
現在使われておりませんのアナ...
-
パソコンから一般の電話機に電...
-
電話口に・で 電話越しに・で ...
-
IP電話とスマートフォンについて
-
男同士で長電話とかってしますか?
-
東京都区内『6』で始まる電話番号
-
これって始末書かないといけな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうも騙されたようです(デジ...
-
NTTホームテレホンと普通の電話...
-
家庭用2回線電話機は販売され...
-
ひかり電話の音声が小さくて聞...
-
H106型ホームテレホンの端子番...
-
ひかり電話で1つの番号で複数台...
-
「ホームテレホン」と普通の親...
-
ひかり電話加入でインターホン...
-
ひかり電話でドアホンが使えな...
-
G-integralというビジネスホン...
-
隣の家と専用電話をつけたいの...
-
電話機の入力に付いて質問。 室...
-
自宅の固定電話の調子が悪く買...
-
ビジネスフォンに留守番機能を...
-
骨伝導電話器を探してます
-
6年前に購入したビジネスフォン...
-
電話をかけると、常にBGMのよう...
-
古いビジネスホンは使えないのか?
-
NTTビジネスホン(古い機種です...
-
会社の電話機の買い替えにアド...
おすすめ情報