dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅より80kmほど離れた場所に、
80坪程度の土地(更地)を所有していますが、
隣の方が、勝手に土地を耕して畑を作っています。
以前、土地を買い取ってもらうか、賃貸にするか、
畑を作るのを止めてもらうか、いずれかにして欲しい旨伝えましたが、
お隣さん曰く「放っておいたら、草が伸び放題になるから
畑を作って管理してあげているんだ。」と逆ギレされてしまいました。
確かに、頻繁に見に行ける場所ではないので、
そういう風にいわれてしまうと、反論できませんが、
税金を払っている私としては、なんだかスッキリしません。
一度、売りに出したんですが、
古くからの住宅街の中のせいか、買い手は現れませんでした。
今年もまた作物を植える季節がやってきました。
なんとか、阻止する方法はないものでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

登記簿謄本の地目は何になっていますか



「雑地」「農地」「宅地」解らなかったら調べてみてください

もし宅地なら農地に登記変更を迫られて資産価値減少に繋がります

先の方が仰っている様に占有を主張されて土地の全て持って行かれます

早急に手を打つ必要が有ると思われます

弁護士に依頼して裁判になると手間や弁護士費用だけ損になります

従って少し金がかかりますが

土地全部に「熱く砕石を撒く」又は「全体をコンクリートで覆う」

その上で駐車場として貸出看板を出せば良いのではないでしょうか

もし借り手が無くても手段としては有効だと思われます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
地目は宅地になっています。
無断で畑として利用されているだけではなく、
そのことによって、農地に変更されて資産価値が下がる?
おまけに、土地を取られてしまう可能性もある???
素人考えでは、そんなバカな!なんだその法律!と思ってしまいますが、
どうやら暢気にしている場合じゃないのですね。
おかげさまで、お尻に火がつきました!行動します。

お礼日時:2010/04/17 19:31

隣県土地を勝手利用されて裁判しての労力費用は結構大変でした


何か利用方はありませんか 指定用途地域等調べて
貸し農園・駐車場・貸し倉庫・貸し工場 他
確かに放置されて雑草は虫や火事の心配等あります(ADC)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
こちらにも、同じことをされてしまった方がいらっしゃったとは・・・。
裁判なんて、一生縁のないことだと思っていたんですが、
このままにしておくわけにはいけませんね。
早急に考えてみます。

お礼日時:2010/04/17 19:22

同じ立場にあった事があるので、一言。



簡易裁判で使用差し止めと、無断使用されていた期間分の損害賠償を請求できます。
もちろん、作物の撤去もです。

逆切れされるいわれは無い訳だし、一歩間違えれば資産価値が下がることもありえます。
たとえば、その土地が市などから「宅地」ではなく「耕作緑地」と判断されると資産が半減しますし、登記簿の書き換えを迫られる事もあります。

私の場合、登記上は畑でした。しかし、無断で駐車場として使われ「放棄車両」まで置かれました。
裁判所に「使用差し止め」「車両撤去」「砂利の撤去」「慰謝料請求」の4点を訴え出て2年もの間、裁判で争いましたが、質問者さんと同じくゴネにゴネられていたんですが、最終的にすべての訴えが通り、慰謝料もいただきました。

相手がどうあれ、違法行為をさせてはいけません。

他人の土地を無断で使用すること自体違法なんだから強く出るべきです。
売る、貸すは質問者さんの権利です。隣人の意見など無視して請求を通していいと思いますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
まさか同じ立場の方がいらっしゃるとは思いませんでした。
訴えが通って良かったですね。
それにしても、世の中には、図々しい方がいるもんですねぇ~。
こんな方達には、いくら正当性を訴えても通用しない気がして
凹んでしまいます。
あまり大ごとにはしたくないんですが、このままじゃダメですね。

お礼日時:2010/04/17 19:17

買い手を捜しているのなら、売り地+立ち入り禁止の看板+トラロープでいかがでしょうか?


ロープというのは、看板と違い、侵入者にかなり有効です。

道も無い、山間地の、調整区域の農地でなく
本当に格安なら一月もあれば売れると思うのですが。
80kmも離れていてるとなると、財産として残しても苦労しますし、さっさと売りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
将来的に考えても、その土地を利用するとは思えないので、
再度、不動産屋さんに相談して、
買ってくれる方を探してみようと思います。

お礼日時:2010/04/17 19:06

穏便に済ませたいのは分かりますが、放っておくと取得時効で時効取得を主張されますよ。



善意ではないので、認められれば20年で時効取得ですね。
法的手段に出ても構いませんので(原状回復)、早めに使用をやめろという第三者にも明確になる意思表示をしておきましょう。

それと同時に、柵を作って砂利を蒔いてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
恥ずかしながら、時候取得などという言葉も知らず、
ネットで調べてみましたが、
やはりチンプンカンプンで、いまいちわかりませんでしたが、
放っておくと、大変なことになるということだけは理解できました。
何らかの行動を起こさなくてはいけませんね。

お礼日時:2010/04/17 19:03

登記簿とかの問題がありますが


近所の方に駐車場として貸し出してみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
利用していない土地なので、
使わせて欲しいと申し出があれば、お貸しするんですけど・・・。
近所の方にしてみれば、
よそ者の私の方が、悪者になっているのかもしれないですねぇ。

お礼日時:2010/04/16 22:31

柵とロープです。


とりあえず器物損壊、あと不法侵入です。
とはいえ、草ぼうぼう、蚊の発生ぐらいならともかく
雑草の種が隣の敷地に侵入するのは、ものすごく困ります、
秋は大きな葉っぱが落ちてきます。
さらには実が落ちてきたりして、
それが、エイリアンのように自分の敷地を侵略していきます。
なんとか阻止したい。これが本音なのでは。

せめて、所有者は年数回は除草をお願いします。
できないなら、迷惑なので、手放すべきです。

目安は自治体がやってるレベルです。
落ち葉を自治体にかわって清掃する側にとっては
死活問題なのです。
ゴミ袋だけでごまかされたらたまったものではない
というのも、気持ちなんです。

シートかなんかで覆ってしまったらいかがでしょうか?
(対症療法にしかすぎませんが。すくなくとも迷惑にはなりません)
昔はドラえもんの漫画に出てくるような
土管が置いてある空き地って、どこにでもあったんですがね。

ゼンリンの地図に空き地って書かれるのも、たしかにつらいですね。
フルネームでその土地の目的と事業主の看板をあげておくと、
勝手に、そのように書いてくれ、どこのカーナビにも、
その内容を掲載されるかもです。
お花畑とか、なんとかの群生地とかもいいのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
誰かに買っていただけるものなら、売りたいのですが、
周りは古くからの住宅ばかりな上、ちょっと変形した区画。
なかなか買い手は現れませんでした。格安だと思うんですけどね。

放っておくと、どの程度の草が生えるのかわかりませんが、
大きな葉が落ちたり、実が落ちるような木はないので、
全面畑にしなければならないほど、迷惑はかけていない気がします。
ゴミ袋でごまかした・・・?
ごめんなさい、ちょっと意味がわかりません。
ゼンリンの地図で空き地は、つらいですか?
個人の所有なので、看板をあげることなんて考えたこともありませんでした。

お礼日時:2010/04/16 22:21

塀で囲って出入りできなくする


場所によっては荒れ地で放置すると行政の指導を受けることになります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、まめに管理できず荒れるっていうことが、
ネックなんですよね。
ただ、お隣さんが言う「草が伸び放題になる。」という状態が、
どの程度のものか、自分の目で確認出来ていないんですよね。
なにせ、雪が積もっている時期以外は、
よく管理された畑になっていますから・・・。

お礼日時:2010/04/16 22:01

ロープ張って「私有地の為、立ち入り禁止」の看板。


人の土地で「管理してあげているんだ。」と言い野菜育てて、自分で食ってる人想像したら笑えてきちゃいました・・・。スイマセン。

豆知識として・・・
・隣の敷地の竹林から根が伸びて、自分の敷地に竹の子が生えました。これ採って食っても合法です。
・隣の木の枝が伸びてきて、自分の敷地に伸びてきたから切りました。これ違法です。

そのお隣さんは、人の土地入って畑耕すなんて言語道断ですよ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

豆知識、ありがとうございました。
野菜、食べます。
いえ、食べたいです・・・。
改めて考えると、何故に私が怒られる?と腹が立ってきました。

お礼日時:2010/04/16 21:49

収穫時期に作物を持ち帰ってしまえばいいのです。



土地の所有権があなたにあるのならば、その土地の作物は法律上、あなたのものになります。
相手が警察に届けようが、裁判にかけようがあなたは法に守られます。むしろ、警察に届け出たお隣さんが警察から起こられることになります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
作物のお持ち帰りOKですか?
思わず想像して、笑ってしまいました。
これが出来れば、家計も助かり、気持ちもスッキリですね。

お礼日時:2010/04/16 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています