dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三相三線式の漏電遮断機を単相三線式に利用できるのでしょうか。正常に漏電遮断機の役目を果たせるのでしょうか。

A 回答 (1件)

過電流や漏電電流の検出については、問題なく動作しますが、単相三線式


漏電遮断器特有の保護機能である[中性線欠相保護機能]がありません。
このため中性線に異常が発生した場合、この異常を検出できず、トリップ
しません。
これにより単相100Vの機器に異常電圧が加わり焼損する可能性があります。
数時間程度、実験的に使用するなら適用可能と思いますが、「継続使用は
不可とする」ことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/17 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!